R500m - 地域情報一覧・検索

市立東野小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区東野の小学校 >市立東野小学校
地域情報 R500mトップ >戸坂駅 周辺情報 >戸坂駅 周辺 教育・子供情報 >戸坂駅 周辺 小・中学校情報 >戸坂駅 周辺 小学校情報 > 市立東野小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東野小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立東野小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-15
    ひまわり2 生活の様子
    ひまわり2 生活の様子ひまわり1 学習の様子ひまわり1 朝の会の様子ひまわり2 生活の様子
    最近ひまわり2組に新しい仲間が加わりました。
    あおむしさんです。
    葉をたくさん食べ、体が大きくなったり、さなぎに成長したりしています。休憩時間には、あおむしやさなぎの様子を観察するのが日課になっている子どもたち。
    成長が楽しみです!
    【ひまわり】 2023-05-15 18:56 up!5月号
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    あいさつ週間
    あいさつ週間1年生を迎える会あいさつ週間
    5月11日(水)から「あいさつ週間」の取り組みを行っています。
    毎朝のあいさつ当番を、4年生以上の各クラスで分担し、自分から進んで気持ちの良いあいさつができるように学校全体で取り組んでいます。
    【学校全体】 2023-05-11 10:09 up!
    1年生を迎える会
    5月9日(水)1年生を迎える会をしました。6年生のお兄さんお姉さんと手をつなぎ、2〜5年生の温かい手拍子にのって、1年生が入場しました。運営委員が考えた「〇×クイズ」をし、盛り上がりました。心温まる、楽しい時間になりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-10
    6年生 図工「おもしろ筆」
    6年生 図工「おもしろ筆」6年生 図工「おもしろ筆」
    6年生の図工で身近な材料を使って、おもしろい形や線がかける筆をつくりました。材料に触れて、感触を試しながら使う材料を決めていました。次回は、作った筆を使い、筆跡を試しながら、絵に表す授業をします。どんな作品ができるか楽しみです。
    【6年生】 2023-05-08 13:01 up!
    インフルエンザ再登校様式インフル・コロナ報告様式