R500m - 地域情報一覧・検索

市立東野小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区東野の小学校 >市立東野小学校
地域情報 R500mトップ >戸坂駅 周辺情報 >戸坂駅 周辺 教育・子供情報 >戸坂駅 周辺 小・中学校情報 >戸坂駅 周辺 小学校情報 > 市立東野小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東野小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立東野小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-25
    ひまわり2 生活の様子
    ひまわり2 生活の様子4年生 体育科「体ほぐし運動」ひまわり2 生活の様子
    ひまわり2組では体力づくりのため、朝の会が終わったら外で体を動かしています。最近は氷鬼、しっぽ取り鬼ごっこ、増え鬼をよくしています。
    3年生は果敢に6年生を追いかけたり、6年生から逃げたりしますが、さすがは6年生。素早く3年生を交わしたり、あっという間に捕まえたりしています。
    みんなで楽しく運動を続け、みんなで体力アップを目指します!
    【ひまわり】 2023-04-25 09:59 up!
    4年生 体育科「体ほぐし運動」
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    学校だより
    学校だより日課表4月号緊急時の対応について非常返済時の対応

  • 2023-04-12
    ひまわり6 生活の様子
    ひまわり6 生活の様子給食が始まりました!ひまわり6 生活の様子
    ひまわり6組は1年生5人です。みんな元気に登校して来てくれて嬉しいです。今日は学校探検をしました。6年生の教室を覗くと、大きな机がたくさん並んでいてびっくりしていました。家庭科室や音楽室でのお勉強も楽しみなようです。1列に上手に並んで歩くことができました。
    【ひまわり】 2023-04-12 18:07 up!
    給食が始まりました!
    4月11日(火)に2年生〜6年生の給食が始まりました。
    今日の献立は『ごはん まぐろの竜田揚げ 切干し大根の炒め煮 さつま汁 牛乳』でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-09
    入学式3
    入学式3入学式2入学式4月入学式3
    入学式が終わった後、それぞれのクラスで担任の先生の話を聞きました。小学校で使うお道具箱や教科書などをピカピカのランドセルに入れ、持ち帰りました。
    1年生のみなさん、来週から元気に学校へ来てくださいね。待っていますよ。
    【1年生】 2023-04-08 16:12 up!
    入学式2
    10:30から入学式が始まりました。
    続きを読む>>>