体力アップタイム(長縄)
学校朝会(あいさつ)
体力アップタイム(長縄)
10月25日(水)体力アップタイムがありました。
今回は長縄で、前回の自分のクラスの記録を超えることが目標でした。
よく晴れた秋空の下、跳んでいる数を数える声や友達を応援する声があちらこちらから聞こえました。みんな元気いっぱいに挑戦することができました。
【学校全体】 2023-10-25 14:31 up!
「スポーツの秋」ということで、ひまわり2組ではスポーツ大会を開催することにしました。
まずは6年生を中心に、どんな種目をするか、また、どんなルールで行うかを話し合いました。
さすがは6年生。3年生も、自分たちも楽しめるようなルールやチームの組み合わせを話し合い、考えていました。
スポーツ大会は、来週以降開催する予定です。
【ひまわり】 2023-10-25 11:45 up!
学校朝会(あいさつ)
10月24日(火)の学校朝会で、6年生の生活委員が、「あいさつ」について劇をしました。
二種類のあいさつの仕方を見せ、『花丸のあいさつ』をすると、気分がよく、嬉しくなることを話してくれました。反対に、黙って、うつむきながら通り過ぎられると、悲しい気持ちになることも分かりました。
あいさつをすることで、「自分も相手も気持ちがいい」ということが、劇を通して、みんなにしっかり伝わりました。
最後に、東野小学校のあいさつ、【たちどまって】【かおをみて】【おおきなこえで】を再確認しました。ますます、あいさつが上手になりますね。
【学校全体】 2023-10-24 08:56 up!