R500m - 地域情報一覧・検索 市立荻川小学校

市立荻川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県新潟市秋葉区の小学校 >新潟県新潟市秋葉区車場の小学校 >市立荻川小学校
地域情報 R500mトップ >荻川駅 周辺情報 >荻川駅 周辺 教育・子供情報 >荻川駅 周辺 小・中学校情報 >荻川駅 周辺 小学校情報 > 市立荻川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立荻川小学校 (小学校:新潟県新潟市秋葉区)の情報です。市立荻川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立荻川小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-12
    5年生にテルテル坊主プレゼント 7月10日
    5年生にテルテル坊主プレゼント 7月10日
    2年生は,自然教室の成功を祈って,5年生へテルテル坊主を贈りました。
    テルテル坊主には,2年生から5年生へのメッセージを書きました。
    受け取ってくれた5年生の素敵な笑顔が印象的でした。
    思い出に残る自然教室になるといいですね。
    前期つばさっ子集会準備タイム 7月10日
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    ふれあいスクール中学年 7月5日
    ふれあいスクール中学年 7月5日
    今年度2回目のふれあいスクールは,中学年を対象に行われました。
    70人を超える参加者の子どもたちは,学習や昔の遊び,スポーツなど,普段は体験できない様々な活動をして,それぞれ楽しい時間を過ごすことができました。
    次のふれあいスクールが楽しみですね。
    やさしさの木 7月3日
    生活目標「友達のよさを見付けよう」を受けて,今年も「やさしさの木」を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-29
    陸上練習 6月21日
    陸上練習 6月21日
    今年も,市陸上記録会に向けて,陸上練習が始まりました。
    それぞれの種目の代表選手が,入賞を目指して頑張ります。
    これからの練習を通して,心も体も大きく成長する機会にしてほしいと思います。
    縦割りつばさタイム 6月21日
    今回のつばさタイムは,前期つばさっ子集会の準備タイムでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-07
    2年生生活科 町探検 6月6日
    2年生生活科 町探検 6月6日
    2年生は,2日続けて町探検に出掛けました。
    今度は,駅方面の様子を調べます。
    学校を出て南に向かうと,田んぼが広がっているのが見えました。
    お店が立ち並ぶにぎやかな通りをコミュニティセンターまで歩きました。
    昨日よりも,さらにたくさんのことが発見できた子どもたちでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-01
    全校朝会 6月1日
    全校朝会 6月1日
    6月の全校朝会では,校歌斉唱が復活しました。
    1番だけですが,久しぶりに子どもたちの歌声が体育館に響きました。
    次に,校長先生から,晴耕雨読をもとに,読書についてお話がありました。
    「雨水」の季節になり,雨の日が多くなりそうです。
    読書で心も豊かにできる季節になるといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-29
    運動会予行 5月25日
    運動会予行 5月25日
    いよいよ運動会練習も仕上げです。
    運動会予行では,応援合戦,開閉会式の練習が行われました。
    高学年の係児童や応援団を中心に,全校で取り組んだ練習になりました。
    運動会当日がますます楽しみになってきました。
    2年生活科 サツマイモ苗植え 5月25日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    運動会オリエンテーション 5月10日
    運動会オリエンテーション 5月10日
    運動会へ向けて,全校でオリエンテーションが行われました。
    最初に,運営委員会が,スローガンを発表しました。
    今年のスローガンは,「絆をつないで勝利をつかめ!みんなで目指せNO.1!」です。
    次に,応援団紹介がありました。
    赤白応援団が,全校のお手本になるような応援を披露しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    セーフティスタッフさんに感謝する会 4月21日
    セーフティスタッフさんに感謝する会 4月21日
    令和5年度最初の全校朝会は,セーフティスタッフさんに感謝する会でした。
    セーフティスタッフさんがお一人ずつご挨拶されるたびに,大きな拍手がありました。
    最後に,6年生代表が,感謝の言葉を伝えました。
    セーフティスタッフの皆様,子どもたちの安全のために,いつもありがとうございます。
    今年度もよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-13
    令和5年度入学式 4月10日
    令和5年度入学式 4月10日
    うららかな春の日差しに包まれて,1年生が入学しました。
    元気いっぱいの明るい笑顔が,校内に広がりました。
    荻川小学校は,新入生の皆さんを歓迎します。
    これから,楽しい思い出がたくさんできるといいですね。

  • 2023-04-11
    満開の桜に迎えられて,子どもたちが元気に登校しました。
    満開の桜に迎えられて,子どもたちが元気に登校しました。
    今日から令和5年度の教育活動がスタートします。
    着任式では,新たにいらっしゃった先生方15名をお迎えしました。
    続いて始業式では,校長先生から,新たな学年で目標に向かって頑張ってほしいというお話がありました。
    新しい担任の先生紹介も行われました。
    子どもたちの顔は,新年度への期待に輝いていました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立荻川小学校 の情報

スポット名
市立荻川小学校
業種
小学校
最寄駅
荻川駅
住所
〒9560011
新潟県新潟市秋葉区車場922-1
TEL
0250-25-2171
ホームページ
https://ogikawa.city-niigata.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立荻川小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年02月10日11時29分11秒