R500m - 地域情報一覧・検索 国立西洋美術館

国立西洋美術館 2012年10月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都台東区の博物館・美術館 >東京都台東区上野公園の博物館・美術館 >国立西洋美術館
地域情報 R500mトップ >上野駅 周辺情報 >上野駅 周辺 遊・イベント情報 >上野駅 周辺 博物館・美術館情報 > 国立西洋美術館 > 2012年10月ブログ一覧
Share (facebook)

国立西洋美術館に関連する2012年10月のブログ

  • 2012-10-28
    国立西洋美術館
    なかなか行けなかった念願の国立西洋美術館に やっと行ってまいりました! ル・コルビジュエ作の建物が日本にあるなんて感激ですよね。 世界遺産にしよう、との幕もたくさんかかってました。 ...

  • 2012-10-25
    手の痕跡 国立西洋美術館
    2012年11月3日(土・祝)~2013年1月27日(日) 国立西洋美術館 企画展示室 にて 手の痕跡 国立西洋美術館所蔵作品を中心としたロダンとブールデルの彫刻と素描 が開催されます。 記事の続きは ↓ 手の痕跡 【2012/11/3日~2013/1/27 】

  • 2012-10-12
    ティツィアーノ晩年の作品が国立西洋美術館に所蔵された
    ... 読んでみようかなぁ? 今日は午前中、上野の国立西洋美術館へ。 企画展は開催されていないが、 大好きなティツィアーノ(と工房)が晩年に製作した 『洗礼者聖ヨハネの首を持つサロメ』 という作品が新しく所蔵されたので、観たいと思った。 ...

  • 2012-10-11
    国立西洋美術館
    博物館でも十分疲れていたたっくです。おはようございます。 さて次は近くの国立西洋美術館に行きました。研修らしいですね。 中に入ると入場料払う前にいろいろ彫像がありました。 こちらはカレーの市民。ローマにカレー市があったんでしょうね。 ...

  • 2012-10-11
    フェルメール「真珠の首飾りの少女」inベルリン国立美術館展(九州国立...
    ... ベルリン国立美術館展として、 東京(国立西洋美術館2012.6.13〜2012.9.17)を経て、 ... 今回のベルリン国立美術館展で、 ... 大満足のフェルメール「真珠の首飾りの少女」inベルリン国立美術館展であった。 神戸で開催されているマウリッツハイス美術館展にも行ってみたいなと...

  • 2012-10-02
    ロダン(上野国立西洋美術館)の眺望と文学 伊藤昭一
    この「洗礼者ヨハネの像」であるが、上野国立術館では、安価なデジタルカメラを持って行った。係の女性にフラッシュを使わなければ撮影していいのかを訊いた。いいという。いろいろな角度から撮ったが、どれもピンボケであった。 ...