R500m - 地域情報一覧・検索

福生市郷土資料室 2014年4月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都福生市の博物館・美術館 >東京都福生市熊川の博物館・美術館 >福生市郷土資料室
地域情報 R500mトップ >牛浜駅 周辺情報 >牛浜駅 周辺 遊・イベント情報 >牛浜駅 周辺 博物館・美術館情報 > 福生市郷土資料室 > 2014年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
福生市郷土資料室 に関する2014年4月の記事の一覧です。

福生市郷土資料室2014年4月のホームページ更新情報

  • 2014-04-23
    小学生わくわくどようびワークショップ 江戸玩具「ぶんぶんごま」をつくろう
    小学生わくわくどようびワークショップ 江戸玩具「ぶんぶんごま」をつくろう5月31日(土)
    竹と木綿糸でつくる素朴なおもちゃです。木綿糸をひっぱったりゆるめたりして遊びます。
    2014年5月31日(土) 午前10時〜午後3時(正午〜午後1時は除きます)2014年4月19日(土)〜6月22日(日) 企画展示「中西悟堂と西多摩」2014年5月31日(土) 小学生わくわくどようびワークショップ 江戸玩具「ぶんぶんごま」をつくろう

  • 2014-04-18
    企画展示「中西悟堂と西多摩」
    企画展示「中西悟堂と西多摩」
    4月19日(土)〜6月22日(日)
    今年は日本野鳥の会を設立した中西悟堂の没後30年にあたります。
    福生とも縁のあった中西悟堂について、福生や西多摩地域とのかかわりを中心に紹介します。
    2014年4月19日(土)〜6月22日(日)

  • 2014-04-04
    小学生 わくわくシールブック
    小学生 わくわくシールブック

福生市郷土資料室周辺の博物館・美術館スポット