R500m - 地域情報一覧・検索

福生市郷土資料室 2014年9月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都福生市の博物館・美術館 >東京都福生市熊川の博物館・美術館 >福生市郷土資料室
地域情報 R500mトップ >牛浜駅 周辺情報 >牛浜駅 周辺 遊・イベント情報 >牛浜駅 周辺 博物館・美術館情報 > 福生市郷土資料室 > 2014年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
福生市郷土資料室 に関する2014年9月の記事の一覧です。

福生市郷土資料室2014年9月のホームページ更新情報

  • 2014-09-15
    わくわく土曜日「秋の自然観察会」
    わくわく土曜日「秋の自然観察会」10月18日(土)
    文化の森で、野鳥や昆虫、植物の観察をします。雨天の場合は資料室での観察会となります。
    2014年10月18日(土) 午前9時30分より2時間程度
    ※予約制です
    参加費
    保険代100円2014年10月18日(土) わくわく土曜日「秋の自然観察会」
    続きを読む>>>

  • 2014-09-08
    文化財・史跡ガイドツアー「玉川上水開削工事跡と日光橋めぐり」
    文化財・史跡ガイドツアー「玉川上水開削工事跡と日光橋めぐり」11月29日(土)
    玉川上水開削失敗の伝承を持つ「みずくらいど」の堀跡と、玉川上水に架かる国内に現存する最古の道路レンガアーチ橋と言われる日光橋を案内します。
    11月29日(土)午前10時から正午(予定)※雨天中止2014年11月29日(土) 文化財・史跡ガイドツアー「玉川上水開削工事跡と日光橋めぐり」

  • 2014-09-06
    福生市の展示詳細情報はこちら
    福生市の展示詳細情報はこちら青梅鉄道開通120周年記念 青梅線沿線6自治体連携事業についてはこちら

  • 2014-09-01
    企画展示「収蔵鉄道資料展」
    企画展示「収蔵鉄道資料展」9月6日(土)〜11月24日(月)
    青梅鉄道開通120周年を記念し、青梅鉄道や青梅線に関する資料をはじめ、収蔵する鉄道関連資料や鉄道関連写真をまとめて紹介する展示を行います。今回の展示では試験的に、スマートフォンとイヤホンでご利用いただける音声ガイドを公開しています。2014年9月6日(土)〜11月24日(月)2014年9月6日(土)〜11月24日(月) 企画展示「収蔵鉄道資料展」

福生市郷土資料室周辺の博物館・美術館スポット