R500m - 地域情報一覧・検索

福生市郷土資料室 2017年7月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都福生市の博物館・美術館 >東京都福生市熊川の博物館・美術館 >福生市郷土資料室
地域情報 R500mトップ >牛浜駅 周辺情報 >牛浜駅 周辺 遊・イベント情報 >牛浜駅 周辺 博物館・美術館情報 > 福生市郷土資料室 > 2017年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
福生市郷土資料室 に関する2017年7月の記事の一覧です。

福生市郷土資料室2017年7月のホームページ更新情報

  • 2017-07-24
    絵巻「樽みこしの由来と永田子供神輿」展示
    絵巻「樽みこしの由来と永田子供神輿」展示
    7月22日(土)〜9月3日(日)
    旧ヤマジュウ田村家住宅東土蔵では、当地周辺の昭和初期の様子を描いた記憶画を展示しています。このたび、夏祭りのシーズンにあわせ、窪田成司氏の描いた新作の絵巻「樽みこしの由来と永田子供神輿」を展示します。
    この絵巻は八雲祭りで担がれる神輿の由来やその巡行のようすを描いたものです。昭和初期の町並みや、当時のお祭りの風俗についても詳しく描き込まれていて、絵画としてのみならず歴史資料としての価値をも有する大変貴重なものとなっています。
    旧ヤマジュウ田村家住宅へご来館のうえ、ぜひご覧ください。
    会 場
    続きを読む>>>

  • 2017-07-12
    企画展示「平和のための戦争資料展」
    企画展示「平和のための戦争資料展」

  • 2017-07-10
    収蔵品データベースメンテナンスのため、以下の期間において
    収蔵品データベースメンテナンスのため、以下の期間において
    当サイトの閲覧および収蔵品検索システムをご利用いただけません。
    ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
    検索サービス停止日時:7月31日(月)20:00〜22:00(予定)企画展示「近平和のための戦争資料展」7月15日(土)〜9月18日(月)
    メディアにみる戦争と戦時下のくらしをテーマに、戦争の状況や戦地の様子を伝える新聞号外や戦争錦絵、戦時下の市民生活がみえる本や雑誌など、出版物や報道関係資料を中心に展示します。
    2017年7月15日(土)〜9月18日(月・祝)
    続きを読む>>>

  • 2017-07-04
    夏休み小学生見学会 葛西臨海水族園に行こう
    夏休み小学生見学会 葛西臨海水族園に行こう8月22日(土)
    普段なかなか見ることのできない海の生物たちを観察する見学会を実施します。
    2017年8月22日(土)
    午前8時30分〜午後4時30分(予定)
    福生市郷土資料室前 集合・解散
    お申込み
    続きを読む>>>

福生市郷土資料室周辺の博物館・美術館スポット