R500m - 地域情報一覧・検索

文京区立汐見小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都文京区の小学校 >東京都文京区千駄木の小学校 >文京区立汐見小学校
地域情報 R500mトップ >千駄木駅 周辺情報 >千駄木駅 周辺 教育・子供情報 >千駄木駅 周辺 小・中学校情報 >千駄木駅 周辺 小学校情報 > 文京区立汐見小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
文京区立汐見小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

文京区立汐見小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-27
    月24日(月)全校朝会
    月24日(月)全校朝会
    【校長講和より】
    今週は離任式があります。来てくださる先生方に4月を頑張って過ごした姿や成長した姿を見せてください。今週は周りの人の気持ちを考えましょう。
    汐見小学校のみんなが笑顔で過ごすために「
    ちくちく言葉
    」ではなく「ポカポカする言葉」を意識するようにしましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    月17日(月)全校朝会・対面式
    月17日(月)全校朝会・対面式
    久し振りに児童全員が体育館に集まって全校朝会を行いました。1年生は、初めての全校朝会だったので、少し緊張した様子で話を聴いていました。
    どの学年も、姿勢よく静かに参加することができました。
    校長講話は、「気持ちよく学校生活を過ごすために気を付けること2つ」についてでした。汐見小学校の顔と言われる昇降口。皆の上履きや靴が、
    かかとを揃えてきれいに並んでいると、それだけで気持ちがよくなります。一人一人の小さな意識や働きかけが、学校全体の雰囲気を良くしてくれます。
    自分や皆のために、かかとを揃えて上履きなどを靴箱に入れることを習慣化していけるようにしていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    ■4月6日(木)始業式・入学式
    ■4
    月6日(木)始業式・入学式
    新年度が始まりました。新しい学年、新しい学級、新しい先生、新しい友達・・・。胸に期待を膨らませ、笑顔いっぱいで登校してきた子供たち。
    学級名簿をもらい、新しい教室で始業式を迎えました。新しく異動してきた教職員や転入児童の紹介がありました。また、6年生の児童が代表で今年度
    がんばりたいことを述べました。最高学年としての強い決意を語る姿に、頼もしさを感じました。
    その後、入学式が行われました。直前まで降っていた雨も止み、太陽が顔をのぞかせていました。ピカピカのランドセルを背負い、入学式の立て看板
    続きを読む>>>