R500m - 地域情報一覧・検索

浅草演芸ホール 2012年1月の記事

浅草演芸ホール に関する2012年1月の記事の一覧です。

浅草演芸ホールに関連する2012年1月のブログ

  • 2012-01-30
    「哀愁漂うアコーディオンの音色」~浅草演芸ホール 一月下席(昼の部)
    久しぶりに浅草演芸ホールへ。 お目当てはトリの小満んさん。 [2012/1/28(土)浅草演芸ホール(昼の部)] ... 入船亭ゆう京 [子ほめ] ... 柳家わさび [たらちね] 柳家小せん [新聞記事] 近藤志げる [アコーディオン漫談] 古今亭菊之丞 (ケチの小咄) ...

  • 2012-01-29
    平成24年1月下席・浅草演芸ホール九日目
    平成24年01月29日(日) 《旧暦1月7日》駒形橋からスカイツリーを見る ... ★いつも通りに浅草演芸ホールに向かったけど、風が強くて寒 い、体感温度はいつも以上に寒く感じるぞ、これはヤツガレだ ... ★浅草演芸ホールの出番は無事に済ますことが出来た(笑)、で ...

  • 2012-01-26
    浅草演芸ホール 1月下席
    浅草演芸ホール 1月下席 1月25日 昼の部 桂ひな太郎 「六尺棒」 柳亭小燕枝 「小言念仏」 中入り 柳家一九 「そば清」 すず風にゃんこ 金魚 漫才 柳家小里ん 「湯屋番」 桂文生 「金明竹」 柳家小菊 粋曲 柳家小満ん 「明烏」 夜 ...

  • 2012-01-24
    浅草 演芸ホール
    寿当ル平成24年 二之席 後半 招待券で昼の部を途中から覗いてみる 三笑亭笑三 がまだ現役で高座に上がっていた 86歳 春風亭昇太 は元気 52歳 トリは 桂歌丸 75歳 自然素材の家で気持ちよい暮らし ...

  • 2012-01-23
    平成24年1月下席・浅草演芸ホール三日目
    平成24年01月23日(月) 《旧暦1月元日》小袁治はPM1... 浅草の伝法院通りから六区通りに出て浅草演芸ホールへ行くの ... 演芸ホールの脇でもロケをしているジャン~(^з^)-☆ ... て浅草演芸ホールへ来ることになっていた。... 演芸ホールの近くに「魚菜」の支 ...

  • 2012-01-11
    浅草演芸ホール初席、無事終了。 お馴染みの焼き肉屋 “大福 ...
    父もさすがに10日間勤まらなくなったので、2日休んだ。 82歳だし、大事にして欲しい。

  • 2012-01-09
    浅草演芸ホール初席
    1月8日の記録。 結局昨年も寄席はお正月に行っただけ・・・ 今年はもうちょっと落語を聞きたいものだ。 とりあえず浅草寺にお参り。賑わっている。 羽子板市 のときより人が多い。三連休を利用して東京見物をしている人が多いのだろう。 ...

  • 2012-01-09
    2012年初席(浅草演芸ホール)
    ... 今日は浅草演芸ホールへ行ってきました。 ... 昭和のいる・こいるを見てみたいという思いから浅草演芸ホールまで足を運んだのですが、残念ながら出演せず。 ... 到着時、浅草駅(メトロのほう)の4番出口から出ると、すぐ目の前にスカイツリーが見えてびっくりでした。

  • 2012-01-09
    [仕事]落語者~浅草演芸ホール
    目を覚ましてからも布団でゴロゴロ。 体を起こしたのは8時過ぎてからだった。 軽い朝食のあと、バリカンで頭を刈り、ゆっくり湯に浸かる。 最近2時間近く風呂に入るので、 子ども達が「ふやけない?」と心配して見に来た。

  • 2012-01-04
    平成24年初席、小言、つけ麺。@浅草演芸ホール~浅草「利平」
    ...浅草演芸ホールに今年の初席を見に行って来ました。 新春興行だけあってもの凄いメンバーですが、顔見せのご挨拶高座なので 皆さん小噺程度の短い時間でしたが、初笑は最高に楽しかったです。 今日の出演者、落語好きのジェシーさんやのんぶーさんなら、...

  • 2012-01-02
    今 浅草演芸ホールが燃えているぞぉ!!拍手と歓声が凄い。 ...
    テレビ東京の紺野あさ美アナも、出ているし・・・・。海老名家前だよ。 さすが浅草だ。 会場一体。立ち見も一杯だ。 MEMIYA、ナイツ、テツandトモ、今 サンドイッチマン・・・。 こん平さんが、師匠だ。 ...

  • 2012-01-01
    2012年 初席、浅草演芸ホール。 初席は持ち時間が短く、5分 ...
    人数も多く、ネタもこの通り。 帳面に収まるように書く、前座もひと苦労だ。

浅草演芸ホール2012年1月のホームページ更新情報