R500m - 地域情報一覧・検索

浅草演芸ホール 2013年5月の記事

浅草演芸ホール に関する2013年5月の記事の一覧です。

浅草演芸ホールに関連する2013年5月のブログ

  • 2013-05-28
    浅草演芸ホール夜席8日目終了。
    代演でやってきた、今、幸せ絶頂の菊之丞師匠。うらやましい…。 NHKの美人アナウンサー、藤井さんと先頃、結婚。 私も藤井アナウンサーと番組でご一緒したことがあるが、全く、相手にされなかった。 彼女はどうやら面食いらしい…。 ...

  • 2013-05-27
    浅草演芸ホール
    夕方の浅草演芸ホール 五月下席 2013年5月25日(土) 浅草演芸ホール 一、三遊亭金時・・・・・・・・・・・・・・「町内の若い衆」 二、川柳川柳・・・・・・・・・・・・・・・・「軍歌&ジャズ」 三、丸山おさむ ...

  • 2013-05-26
    浅草演芸ホール2013/05/25
    お気に入りの柳家喬太郎師匠が夜の部のトリなので、昨日は浅草演芸ホールに落語を聴きに行ってきました。 昼の部のトリ、権太楼師匠の「代書屋」、前回浅草演芸ホールに来た時もたまたま同じネタでした...浅草演芸ホールに向かう途中、ちらっと見えた東京スカイツリー。

  • 2013-05-24
    第274話 浅草演芸ホール
    今回から草庵を訪れる鳥の紹介と申し上げましたが、飛び入りで 「浅草演芸ホール」 で落語を楽しむ集いについてお話します。 ...浅草演芸ホールで落語を楽しみ、その後お好み焼きと酒をいただくという趣向です。浅草演芸ホールの位置浅草演芸ホールの正面玄...

  • 2013-05-23
    浅草演芸ホール前の交番
    5月21日からアップされてる落語協会の「インターネット落語会」で興味あるはなし 浅草演芸ホールを出てそばの交番で、職務質問を受けた。 話のマクラですからネタかと思いますが、私も全く同じ経験がございます。2008年の11月の話です。 ...


  • 2013-05-22
    やっと来た、浅草演芸ホール
    ... まぁそこは気合で治して、浅草演芸ホール5月中席へ 折しもこの日は三社祭。 いつもやったらチャリっと行く距離を、... 浅草着いたけど、神輿はひとつも見られず肩すかし。 ... 5月の浅草ならでは。 ... 近くて遠かった、浅草演芸ホール...

  • 2013-05-20
    浅草演芸ホール5月中席千秋楽昼の部
    今日は仕事が休みなので、浅草に行ってきました・ 午前中の用を済ませ、昼食後に浅草に行きました。浅草演芸ホールでは今日まで、真打披露興行をやってます。 演芸ホールに着くと、1時30分で、高座には夢丸師が上がっていましたが、声が可笑しいです。 ...

  • 2013-05-18
    5/18五月中席打昇進披露興行@浅草演芸ホール(小助六主任)
    今日は三社祭、演芸ホールに向かう途中でお神輿いっぱい。 小柳枝「妾馬」 ~仲入り~ 口上(上手から小遊三、桃太郎、夢丸、世楽、笑好、小助六、小柳枝、助六、雷蔵 ...

  • 2013-05-16
    浅草演芸ホール 2013/05/15
    浅草演芸ホール五月中席 中日 昼の部 (落語芸術協会真打昇進襲名披露)」 日時:2013年5月15日(水) 開演:11時40分 終演:16時29分 場所:浅草演芸ホール木戸銭:2,700円(東京かわら版割引) 『子ほめ』 柳亭明楽 (前座) 『出来心』 春雨や雷太 (二つ目) ...

  • 2013-05-15
    5/15五月中席打昇進披露興行@浅草演芸ホール(小助六主任)
    口上には間に合わず、残念。 鶴光「秘伝書」 小柳枝「桃太郎」 ボンボンブラザース(太神楽曲芸) 小助六「お見立て」 (ここから夜席) 遊かり「一目上がり」 蘭「アマテラス」 扇鶴<俗曲> 翔丸(自作の新作 ...

  • 2013-05-14
    5/14五月中席打昇進披露興行@浅草演芸ホール
    お立ち見!平日の昼間でお立ち見! 米丸(杖を買いに行く噺)<「ステッキ」という噺で米丸師匠最近の作だそうです。すごい! ~仲入り~ 口上(上手から米丸、小遊三、夢丸、世楽、笑好、小助六、小柳枝、助六、昇太 ...

  • 2013-05-14
    5/12五月中席打昇進披露興行@浅草演芸ホール
    入ったら丁度仲入り、「あ、空いてる♪」って座ろうとしたら隣はお友達だった。 口上(上手から米丸、遊三、夢丸、世楽、笑好、小助六、夢之助、助六、柳好) 笑好「狸札」 世楽「看板のピン」 東京ボーイズ(ボーイズ) 夢之助「じゅげたら」 助六 ...

  • 2013-05-13
    浅草演芸ホール 五月上席 9日目
    ... 9日は久しぶりに浅草演芸ホールに行ってきました。 浅草も寄席も久しぶり お天気がよくてスカイツリーも綺麗に見えてました。 会社も休みだったので折角なので昼の部から聴こうかと 一之輔師匠の出番前に入ろうと思っていたのですが…間に合わず。 ...

  • 2013-05-12
    [落語]浅草演芸ホール 5月上席 夜の部
    5/9(木)、会社帰りに性懲りもなく浅草演芸ホールの5月上席 夜の部に行ってきた。お目当てはやっぱり 小三治 師匠 。この間朝から晩までいて見ていて、夜の部の仲入り後から入っても座れそうだと思って、夢よもう一度で行ってきたのである。 ...

  • 2013-05-12
    [落語]浅草演芸ホール 5月上席 昼の部・夜の部
    5/2(木)、浅草演芸ホール5月上席(GW特別興行)に行ってきた。 目当てはトリの小三治師匠。 独演会では広いホールの後ろの方でしか見られないので ... 浅草演芸ホールは昼夜入れ替えなし。開場と同時に入ってラストまでいようという作戦。 ...

  • 2013-05-11
    5月中席(浅草演芸ホール)
    今日から浅草演芸ホールは落語芸術協会の真打昇進襲名披露。 そして、今日11日は歌丸師匠が特別出演ということで、雨の中浅草演芸ホールへ。 早めに9時頃着いたが、早すぎた(笑) 誰も並んでいない。 予定より早く、10時半開場。 余裕で最前列確...

  • 2013-05-10
    [仕事]浅草演芸ホール千穐楽
    午前中は 稽古 。 途中カミサンに頼まれて車を出す。 近所のハードオフと しまむら へ。 昼はいつもの様に「 あまちゃん 」を観ながら食べる。 昨日仕事で観られなかった分の録画を観て、

  • 2013-05-09
    浅草演芸ホール。
    今日は良い天気で暑い... 自転車に乗って浅草へ行って来ました 浅草へ到着すると いつものくせで ホッピー通りへ行ってしまう・・ ...浅草演芸ホールへ そうです 寄席を観に行ったのです ... ホールの中へ入った途端涙が出てしまう ...

  • 2013-05-08
    浅草演芸ホール2013/05/02
    先日、初めて浅草演芸ホールに行ってきました。 連休中で時間にも余裕があるし、入れ替えもないので、昼の部...浅草演芸ホール、いつもこんなもんなんでしょうかね・・・? ... また、機会があったら浅草演芸ホールに行こうかと思います。

  • 2013-05-06
    (落語)(色物)『昭和歌謡ショー』20130503朝也の会→四派で深 ...
    ... 20130503朝也の会→四派で深夜→20130505五月上席(浅草演芸ホール) どうもおいらです。 うー、冷蔵庫一杯になり ... 春風亭百栄 百栄… 木乃伊 取り 20130505五月上席@ 浅草演芸ホール 昼の部 三遊亭 歌りん…子ほめ 林家つる子…手紙無筆 林家 ...

  • 2013-05-06
    30Seconds to Mars? Part17 ~はじめての寄席 at 浅草演芸ホール
    ... 演芸ホールのHP.で面白そうな名前の芸人さんをみつけてYou Tubeで画像を検索していると本当に楽しい。 ... ある日、19:30に浅草の街をウロウロしていたのだが、ちょうど浅草演芸ホールの前を通った時に割引料金(確か2500→1500円)で寄席が見れる旨が描いてある。 ...

  • 2013-05-06
    寄席日記・浅草演芸ホール
    4月 28日 (日) 浅草演芸ホール 下席 古い情報だが、覚書としてアップします。 4月 28,29日の連休は、続けて寄席見物でした。 連休なので、早めに行って、並びました。 ...

  • 2013-05-05
    浅草演芸ホールGW興行
    ... 曲がれば浅草演芸ホール。 まだ夜席までは時間があるんで近くのラーメン屋でメシにすることに。 友人は鶏白湯ラーメン、...浅草演芸ホールに戻ると昼トリの木久翁さんが上がってるとこ。 ... チケットを買って入場せず、煙草を一服しながらホールのおじさんとお話。 ...

  • 2013-05-04
    [仕事]浅草演芸ホールで彦いち師と
    5時15分起床。 いつもの様にまず部屋の掃除をして、 便所掃除をしてから午前中いっぱい 稽古 。 昨日と同じ。 2週間前から iPhone に「 メッセージ が届きました」と表示されるのに、

  • 2013-05-03
    [仕事]浅草演芸ホール
    7時起床。 午前中は 稽古 。 夕方、 浅草演芸ホール へ。 毎年5月上席は夜席の交代出演。 主任は 師匠 柳家小三治 。

  • 2013-05-01
    浅草演芸ホールへ
    浅草演芸ホール」へ行ってきました。新宿「末広亭」、上野「鈴本」へはずっと以前に行ったことはありますが「浅草演芸ホール」は初めてです。段々、浅草らしくなく... まあ、いいか、どうせ落語を聴きに行くのですからって感じで、「浅草演芸ホール」着いたのは11時...