R500m - 地域情報一覧・検索

浅草演芸ホール 2012年10月の記事

浅草演芸ホール に関する2012年10月の記事の一覧です。

浅草演芸ホールに関連する2012年10月のブログ

  • 2012-10-30
    浅草演芸ホールで抱腹絶倒!
    友人に誘われて浅草演芸ホールに足を運ぶ。午後4時40分の入場まで浅草寺をはじめ浅草界隈を散策する。 いなり寿司と飲み物を買ってホールに入場すると前座が始まっていた。 柳亭楽輔「粗忽長屋」:八五郎は浅草寺の仁王門を出たころで見た行き倒れを、...

  • 2012-10-25
    12/10/25 浅草演芸ホール下席前半・夜の部(途中入場)
    ===途中入場=== 春風亭柳好…『禁酒番屋』 (昔昔亭桃太郎休演) 《お仲入り》 桂宮治…『幇間腹』 瀧川鯉八…『わきまえる男』 三笑亭夢吉…『徳ちゃん』 北見伸&スティファニー …「 北見伸・Hiromi 」 三遊亭遊雀…『紺屋高尾 ...

  • 2012-10-24
    若手二ツ目三人と遊雀師 浅草演芸ホール10月下席前半夜の部 ...
    一瞬、あかぎ寄席か深夜寄席かと。 この思い切った顔付けにまずは乾杯!芸協でかした。 桂 米福『猿後家』 鏡味味千代 太神楽 昔昔亭桃太郎『金満家族』 仲入り 桂宮治『強情灸』 瀧川鯉八『暴れ牛奇譚』 三笑亭夢吉『宗論』 三遊亭遊雀『寝床』 続きを読む

  • 2012-10-24
    (落語)2012/10/24十月下席夜の部@浅草演芸ホール
    (落語)2012/10/24十月下席夜の部@浅草演芸ホール どうもおいらです。 いまだに仕事場の 陸の孤島 っぷりが なんともなー。 そんなこんなで。 2012/10/24十月下席夜の部@ 浅草演芸ホール うわさでは中入りからなら1400円らしいのだけれど ...

  • 2012-10-22
    昼、夜、両方見た浅草演芸ホール
    10月 18日 (木) 浅草演芸ホール 中席 夜の部 昼の部を終えて、入れ替えなし、夜の部も鑑賞 昼の部終えて、夜の部開演まで、わずかに10分。 大急ぎで、買っておいた夕食を食べたが、 間に合わず ...

  • 2012-10-21
    12/10/21 浅草演芸ホール下席前半・夜の部
    瀧川鯉和…『狸札』 神田松之丞…『寛永宮本武蔵伝 -山田真龍軒-』 (神田京子休演) コントD51 …「お芝居アパート」 笑福亭羽光…『読書感想文』 (桂宮治休演・昔昔亭A太郎順序変更) 三遊亭遊馬…『真田小僧』 (三笑亭夢吉休演・三笑亭可龍 ...

  • 2012-10-21
    浅草演芸ホール・真打昇進披露興行
    10月 18日 (木) 浅草演芸ホール 中席 昼の部 古今亭志ん陽・古今亭文菊 真打昇進襲名披露興行 3000円 柳家小三治師匠 出演 小三治師匠 出演の寄席は 立ち見が出るほどの混みようという ...

  • 2012-10-21
    浅草演芸ホール千穐楽
    やっと慣れて来たら千穐楽、浅草の芝居は今日でお仕舞です。 13時に楽屋入り。志ん彌さんが高座で『親子酒』を演っていました。楽屋には次の出演者志ん輔兄とオイラの二人だけ。志ん輔兄が高座へ向かう頃、アサダ先生がみえました。 ...

  • 2012-10-20
    真打披露興行@浅草演芸ホール
    ... 披露興行、本日浅草楽日。興味のある学術集会の講演を聞いた後、初めてのつくばエクスプレスに乗ってダッシュで浅草へ。 酸欠気味で若干硬くなった頭を和らげるべく、一路浅草演芸ホール!...浅草演芸ホール10月中席(10月11日~20日)昼の部 ... 場所:浅草・浅草演芸ホール...

  • 2012-10-20
    浅草演芸ホール・考
    18日の浅草演芸ホールの噺家さんと演目の詳細は、後日。 仕事、雑用の追われて、整理がまだできずにいる。 それで、 浅草演芸ホールについて、私の、思うところを列挙してみる。 1、 11時開場 ...

  • 2012-10-20
    浅草演芸ホール九日目
    前日、正蔵さんに、浅草上野行ったり来たりじゃァ大変だから、出番替るよって言ったのだけど、なンの連絡もないので、他の誰かと替ったかな?それとも替ったつもりでいるのかな?まァ、暇だから間に合う様に楽屋入りしてみるかァ、ってンで ...

  • 2012-10-19
    浅草演芸ホール八日目
    昨日は12時半、正蔵さんの処に上がります。ですから11時半に家を出て45分の電車で浅草へ。12時丁度に楽屋入りしました。 高座は才紫君で『狸札』を演っていました。その後が志ん丸さんで『強情灸』、にゃん子金魚さんと続きます。 ...

  • 2012-10-17
    浅草演芸ホールで落語真打披露
    友人有志で企画してくれた「小野ゆみこと行く浅草演芸ホールで落語を聞く会」にお昼過ぎには合流できました。浅草演芸ホールで落語三昧です。 女性の落語家もいらっしゃるんですね 中休みの後は、真打披露ということで、かなり座席が込んできました。 ...

  • 2012-10-14
    [落語]真打昇進披露興行@浅草演芸ホール
    真打昇進披露興行@浅草演芸ホール 落語 | 16:10 昨日はつれあいと 浅草演芸ホール に行きました。11:40開演なので、10時半頃家を出たのですが、 浅草 までは予想以上に時間がかかりました。ホール近くのお弁当屋さんで250円均一(しかも美味しくて量 ...

  • 2012-10-13
    浅草演芸ホール二日目
    昨日のチャンポンで飲んだがいけなかったのか、どうも酒が残ってしまってる様で頭が重い、怠い、眠たい。布団を出たのは8時過ぎだった。朝食といったってパンと珈琲なのだが、それが食べられない。 11時過ぎ、そろそろ出掛ける仕度を始める。 ...

  • 2012-10-12
    浅草演芸ホール初日口上
    オイラの後の高座は、圓窓師の代演で吉窓さん。『大安売り』でした。これは、この芝居中に一度演ってみたいと思っています。九月にネタ下ろししてから、ずっと演ってなかったからね。 で、順子さんが上がり、金馬師が上がってお仲入り。 ...

  • 2012-10-12
    10月中席浅草演芸ホール初日
    披露目は浅草に移りました。これからの披露目は昼席になります。オイラの出番は13時45分、家から近いので、ゆっくりと出来ます。久し振りに ドラマなンぞを見てしまいました。10時頃、前座さんから が、かかって来ました。 ...

  • 2012-10-12
    お上り日記3 浅草演芸ホール芸人デビュー?
    寄席好きの私、今回は浅草演芸ホールへ ナイツが日替わりで見られるかと思ったら、 出ない方の日だった。 桂文治襲名披露興行の最中だった。 桂文治、すごく面白かった。 ... 帰りに、浅草からスカイツリーのライトアップが見られた。 ...

  • 2012-10-02
    浅草演芸ホール 文治襲名興行へ行きました
    ... 今日は、天気でのぼりも出てよかったよ~ 口上は、浅草演芸ホールが大きいので、たくさん並んでよかったけど・・・ またまた、セクハラの話がでて、う~んレベル低い感じ。 面白いの意味を勘違いしてるのかな? 浅草のお客さんを馬鹿にしてはいないよ ...