R500m - 地域情報一覧・検索

浜離宮恩賜庭園 2019年2月の記事


浜離宮恩賜庭園に関連する2019年2月のブログ

  • 2019-02-28
    浜離宮
    大江戸線繋がりで、中井から(染めの小道)
    汐留まで、来てしまいました・・・

  • 2019-02-27
    お江戸の菜の花畑
    梅はまだかいな?と訪れた浜離宮、梅は残念だったけど菜の花はアッパレだった♪
    富士山は見えないけど都会のビル群をバックにした菜の花もまたよろし。
    東京は緑や花が意外と多い。
    すぐそこには築地場外もあるし、銀座も近い、ゆりかもめでお台場もす

  • 2019-02-26
    新しい道
    平安名の住んでる、勝どきのマンションの真横に、環状2号という、オリンピックに向けての、新しい道路が出来て、去年の11月から、通行可能になってたんだけど、全然使った事がなかったんだよね椎間板ヘルニアで、足が痺れてからは、お店に出る時は、マ

  • 2019-02-26
    旧浜離宮庭園 2月中旬 1 菜の花・梅など
      旧浜離宮公園です  梅に期待していったのですが  思ったほどは咲いていませんでした          

  • 2019-02-25
    【3/21~】隅田川クルーズ&浜離宮恩賜庭園桜散策とザ ロイヤルパークホテル
    【3/21~】隅田川クルーズ&浜離宮恩賜庭園桜散策とザ ロイヤルパークホテル桜開花予想3/23(ウェザーマップ2/7発表)●水上バスで隅田川クルーズ●都会のオアシス!浜離宮恩賜庭園へ入園●ご昼食は「ザ ロイヤルパークホテル 東京汐留」で

  • 2019-02-25
    【3/21~】隅田川クルーズ&浜離宮恩賜庭園桜散策とザ ロイヤルパークホテル
    【3/21~】隅田川クルーズ&浜離宮恩賜庭園桜散策とザ ロイヤルパークホテル
    桜開花予想3/23(ウェザーマップ2/7発表)●水上バスで隅田川クルーズ●都会のオアシス!浜離宮恩賜庭園へ入園●ご昼食は「ザ ロイヤルパークホテル 東京汐留」で贅

  • 2019-02-24
    浜離宮・梅
    浜離宮には梅が130本ほど植えられており、都内の梅名所の一つでもあります。2月半ばあたりに行きましたがまだ早咲き以外はほとんど咲いてない状態でした。お花畑と観光船乗り場の間が梅林となっており、もうそろそろ見頃になりそうだと思いますが…花

  • 2019-02-15
    中銀カプセルタワー☆
    汐留が開発され日テレや電通、資生堂など出来た15年前。浜離宮から汐留の方に歩いていて、初めて中銀カプセルタワーを見ました。何だこれわわわーーー!!!嬉しい事に、中を見せて頂く機会に恵まれました。目の前、電通。建築家 のぶひろアーキテクツ

  • 2019-02-14
    浜離宮恩賜庭園の菜の花と梅 都会の春
    今日東京汐留にある
    浜離宮恩賜庭園に菜の花と梅を見に行ってきました。
    紅梅の背景は菜の花~♪
    春色です。
    背景は高層ビル、流石都会です。
    八重寒紅満開でした。
    続きを読む>>>

  • 2019-02-14
    2019-2-3 浜離宮恩賜庭園
    途中 汐留めに寄って帰りました そう言えばここ建てる時は関わってたので【遺跡発掘で中断したww】それ以来ですからね 相当来てなかったなかなかね 関わった場所って なんかね;嫌な事も思い出すからなかなか・・・足は重いですねwwしかしまぁ 

  • 2019-02-06
    散歩 ~築地から東京タワー~
    前々職でソフトウエア関係の仕事をしており、当時の最初の担当が築地内にある会社でした。そんなこともあり築地市場にはよく行っていましたが、築地場外市場には行ったことが無く、今回はその辺りから歩き始めました。平日といえども外国人観光客で混み合

  • 2019-02-06
    東京都中央区浜離宮 浜離宮恩賜庭園
    6日(水) 19:00 雨時々曇りのち晴れ    浜離宮恩賜庭園 菜の花   ○ 2日(土) 15;00~16;30 晴れ   ○ JR山手、京浜東北線新橋駅 徒歩12分      都営大江戸線汐留、築地市

  • 2019-02-02
    浜離宮恩賜庭園
         気が付けば、毎年2月に浜離宮のナノハナ畑を見に来て、6年目。その間に築地大橋が完成し、築地市場は移転。来年来る頃には市場跡地はオリンピックの輸送拠点化工事が行われているかもしれ