R500m - 地域情報一覧・検索

横浜開港資料館 2012年7月の記事


横浜開港資料館に関連する2012年7月のブログ

  • 2012-07-30
    横浜なのに、薩摩?加賀?
    ... こんなCMソングでお馴染(?)、ありあけハーバーの本館は、日本大通りの一本隣の道にあります。 ... ここの住所は「日本大通り」で、「薩摩町」という住所は現存しません。 ... 明治時代の横浜外国人居留地の地図です(横浜開港資料館HPより)。 ... 「富士山町」・・・など日本各地...

  • 2012-07-24
    2012年8月のイベント
    ... 幕末日本―イギリスに遺された資料から 横浜開港資料館 開催中~11月11日(日) ミュージカル「CATS」横浜公演 開催中~11月16日(金) ホタル ... 青空市 ヨコハマ創造都市センター 8月19日(日) 馬車道SPL UNDERGROUND vol.2 関内ホール 8月20日(月 ...

  • 2012-07-17
    横浜巡検
    ... 最寄りの馬車道駅に集合。 2大学合同で計7名が集まりました。 熱中症が気になりましたが,風が強かったものの,太陽 ... 記念館を後にしてからは日本大通りをとおって,横浜開港資料館へ。 日本大通りは慶応大火(1866年)と関連させて日本人街 ...

  • 2012-07-11
    横浜のちょっと素敵なカフェ・FILE8~(日本大通り)
    横浜の大桟橋を背にし,横浜開港資料館の右側にはとても広い大通りがある。 神奈川県庁, 横浜地方裁判所, 日本銀行を右手に見ながら進んで行くと カフェがあるのは横浜情報文化センターという建物で, 日本新聞博物館... 神奈川県横浜市中区日本大通11 情報文化センタービル2F ...

横浜開港資料館周辺の博物館・美術館スポット