R500m - 地域情報一覧・検索

横浜開港資料館 2013年10月の記事


横浜開港資料館に関連する2013年10月のブログ

  • 2013-10-28
    ハロー横浜 横浜市中区民のおまつり
    などの山下町方面 馬車道・野毛・伊勢佐木長者町などの黄金町方面 どこにでも行ける、横浜スタジアムのある大通りです。 横浜公園では、イギリス大使館の方が挨拶をしていました。 全然撮れなかった、衛兵さん! 神奈川県庁は、ハリウッドみたいになりました。 横浜開港資料館では、エリザベス女王の

  • 2013-10-25
    横浜旅行期其ノ弐
    二日目。 馬車道に泊まってたのでちょっと散歩しました。 建物がかっこいい! ぶっちゃけ関西にも色々あるけど、旅先で見るとより良くかんじたりもする。 横浜開港資料館!(一枚目はどこかわからん) ここの別館?みたいなカフェで朝ご飯食べました。 アップルパイ。 めっちゃおいしかったです

  • 2013-10-04
    Au jardin de Perry(オージャルダンドゥペリー)/横浜開港資料...
    横浜開港資料館の敷地内にあるカフェ。 みなとみらい線 日本大通り駅から歩いて2分ほどのところ、横浜開港資料館 別館にあります。 12時30分頃入店、ランチで利用しました。1931(昭和6)年に建てられた英国総領事館の守衛室が、お洒落なカフェに変身

横浜開港資料館周辺の博物館・美術館スポット