R500m - 地域情報一覧・検索

横浜開港資料館 2012年9月の記事


横浜開港資料館に関連する2012年9月のブログ

  • 2012-09-27
    ハマ( ´∀`)
    今日は横浜散策してきました 平日休みの特権…何処も空いてるー( ・ε・) まずは馬車道から歩いて、梅蘭関内店へ♪ この情勢で中華街に行く勇気がなくて…(´・ω・`) 梅蘭焼きそば食べました ...横浜開港資料館をまったり見学♪ 生麦事件の特別展...

  • 2012-09-25
    横浜着物市のススメ。
    10/7に出店する、キモノプロジェクトさんの横浜着物市。 ... まずは馬車道。 今もガス灯があるノスタルジックな馬車道♥ ... その馬車道沿いにある教会が、 横浜指路教会 ...横浜開港資料館横浜三塔としてむちゃくちゃ有名な、 ...

  • 2012-09-23
    ちょっとだけ「お茶」
    ... 横浜馬車道の神奈川県立歴史博物館で特別陳列の「夢窓疎石」展を観覧。 ... 次に横浜開港資料館へ。 ... そうそう、開港資料館に入る前に、併設されているカフェでお茶しました。 開港まんじゅうとお茶のセットにしたの... 窓の向こうが開港資料館の旧館です。 ...

  • 2012-09-04
    横浜開港資料館
    ... 目的は横浜開港資料館です。「生麦事件 激震幕末日本」と題して主に英国に残された資料が展示されている... みなとみらい線の日本大通り駅構内の壁 ...日本大通りから横浜港を望む横浜開港資料館開港広場にある「日米和親条約調印の地」のモニュメント ...

  • 2012-09-03
    [ハマ経]ボルダリングストア併設ジム、裏横浜、カクテルクルーズ、横濱...
    ... ◆ 関内・日本大通りに「MAMMUT STORE」-ボルダリングストアにジムを併設 ... みなとみらい線日本大通り駅近くに8月30日、ボルダリングストア併設ジム 「MAMMUT STORE(マムートストア)横浜」(横浜市中区山下町22)がオー……… ... 「特別資料コーナー」横浜開港資料館...

  • 2012-09-01
    またまた来生たかおソロライブ
    ... 関内駅はベイスターズの本拠地、横浜スタジアムの最寄駅ということで、駅にはベイスターズの巨大ヘルメットが鎮座しています。 ...日本大通りを通ります。... こちらは横浜開港資料館、ペリー来航時の記録画にも描かれている有名なタマクスの木、今日初めて見ました。 ...

横浜開港資料館周辺の博物館・美術館スポット