4年生 ごみ焼却工場見学2023年4月27日
4月25日(火)に4年生児童がバス2台に乗車し、鶴見区にある「ごみ焼却工場」と「資源化センター」に行ってきました。説明を聞いたり、工場内の設備を実際に見たりすることで、家庭や事業所から出たごみが焼却されるまでの過程を知ることができました。クレーン操作室では、ごみピットに貯められたごみが巨大なアームで焼却炉へ投入される様子に興味津々の様子でした。1年生 給食のようす2023年4月27日
1年生は、初めての給食当番の仕事を一生懸命覚えています。4月は1年生の配膳サポートとして給食ボランティアのみなさまが配膳の準備を手伝ってくださったり、級外の教職員も配膳・下膳のサポートに入っていたりと、子どもたちも安心して給食時間を過ごすことができています。
給食時間には「おいしいよ」と伝えてくれたり、ごはん粒まできれいに食べた食器を見せてくれたりします。給食を通して子どもたちの食の幅が広がるとよいと思っています。
6
8
続きを読む>>>