R500m - 地域情報一覧・検索

市立小机小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市港北区の小学校 >神奈川県横浜市港北区小机町の小学校 >市立小机小学校
地域情報 R500mトップ >小机駅 周辺情報 >小机駅 周辺 教育・子供情報 >小机駅 周辺 小・中学校情報 >小机駅 周辺 小学校情報 > 市立小机小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小机小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立小机小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-26
    4年 水と緑の学校
    4年 水と緑の学校2023年6月23日
    4年生は地域の川である鶴見川の水辺体験をしました。魚とりや生き物解説の講師として「鶴見川流域ネットワーク」の方々にお世話になりました。はじめはおそるおそる川に入る子どもたち。川の流れに沿って生き物を追い込むように網をすくいます。ハゼやエビ、カニが網に入り、4年生のうれしそうな声があがりました。地域の川にすむ生き物について、体験を通して学ぶことができました。安全に配慮してご指導いただき、ありがとうございました。
    7
    7

  • 2023-06-14
    校外だより
    校外だより2023年6月12日悪天候時における登下校安全確保について.pdf [96KB pdfファイル]3
    9
    3

  • 2023-06-01
    いじめ防止基本方針
    いじめ防止基本方針5年 国語科 「よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト」2023年5月31日
    5年生は、「国際平和のために、今自分がやりたいこと」をテーマに一人ひとりが意見文を書きました。
    SDGs
    の視点から国際平和について考え、自分のこれまでの経験をもとにして意見を述べます。そして、「よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト」出場に向けて、自分の主張をアピールできるようスピーチに取り組みました。24日のクラス代表による校内選考を経て、代表児童1名が港北区審査会に出場します。国際平和のために自分ができることを言葉で表現する
    5
    年生みんなが輝いて見えました。3年 社会科 まちたんけん2023年5月31日
    続きを読む>>>