R500m - 地域情報一覧・検索

市立栗原中学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県座間市の中学校 >神奈川県座間市栗原中央の中学校 >市立栗原中学校
地域情報 R500mトップ >さがみ野駅 周辺情報 >さがみ野駅 周辺 教育・子供情報 >さがみ野駅 周辺 小・中学校情報 >さがみ野駅 周辺 中学校情報 > 市立栗原中学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立栗原中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-19
    2023年12月 (7)ロードレース大会に向けて
    2023年12月 (7)ロードレース大会に向けて投稿日時 : 12/18
    12月20日(水)にロードレース大会が実施されます。学年男女別に3Kmの距離を走ります。各クラス体育の授業でロードレース大会に向けて練習をしています。走ったあとの達成感を感じたりや目標に向かってがんばる力を身に付けたりして欲しいです。

  • 2023-12-18
    2023年12月 (6)生徒会本部役員選挙について
    2023年12月 (6)生徒会本部役員選挙について投稿日時 : 12/13
    先日、生徒会本部役員選挙の最後の立合演説会と投票が行われました。
    立候補者は思い思いの公約を掲げ、発表していました。皆さんに共通しているところは生徒の意見を反映させられるような学校づくりということでした。自分たちで考え、情報共有し、1つの意見にまとめていく作業は大変ですが、やりがいのある仕事だと思います。新しい生徒会本部役員を先頭に新しい歴史を作り上げていきましょう。
    そして、最後に担当の先生から、生徒会は栗原中学校全員がメンバーであり、みんなの力で作り上げていくもので、新しい役員と共にこれからスタートするという話がありました。
    ぜひ、栗原中学校の良いところを伸ばしつつ、課題をみんなで克服できるように生徒全員で取り組んでほしいと願います。クリスマスの壁飾り作り投稿日時 : 12/13
    支援級の生徒がクリスマスに向けて壁飾りを作りました。フェルトに刺繍糸で細かく縫ったり、飾りをボンドで貼ったりと根気強く作業をしていました。できあがった作品はどれも素敵な壁飾りとなりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-09
    2023年12月 (4)部活動等の表彰
    2023年12月 (4)部活動等の表彰投稿日時 : 12/05
    全校朝会で、この秋に活躍した皆さんの表彰を行いました。40人以上の生徒に賞状を授与することができました。それぞれの生徒が日々の練習や取組の成果を発揮できた結果だと思います。そして、個々の努力はもちろんですが、それを支えてくれた方々への感謝の気持ちも忘れずにいてもらいたいです。人権作文の表彰投稿日時 : 12/05
    全校朝会で、座間市の人権擁護委員の方から人権作文の表彰が行われました。人権は全ての人が幸せに生きていくための権利です。身近なところにも課題があります。ぜひ、みんなで考えていきたいですね。生徒会役員選挙投稿日時 : 12/05
    次年度の栗原中学校生徒会本部役員の選出するために、まずは選挙管理委員会が立ち上がり、立候補者を1,2年生から募り選挙活動が始まりました。このような活動を通して、正しい選挙の方法を学び、学校のリーダーを育ていきます。
    候補者は、公約を掲げ、それを実現させるための手立てをクラス遊説で伝えています。「当たり前を変える学校」「意見を聴き、想いを実現できる学校をつくる」「学校全体で協力し合い、助け合える学校にする」など、それぞれが理想の栗原中学校を目指して、選挙活動をしています。2年生 職場体験投稿日時 : 12/05
    先日、2年生が4年ぶりに職場体験を行いました。28カ所の事業所の皆様のご協力の下、生徒達は貴重な体験を行うことができました。働くことの大変さや企業努力など様々なことを学んできました。ご協力いただいた事業所の皆様、本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>