R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀口小学校 2013年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県ひたちなか市の小学校 >茨城県ひたちなか市堀口の小学校 >市立堀口小学校
地域情報 R500mトップ >日工前駅 周辺情報 >日工前駅 周辺 教育・子供情報 >日工前駅 周辺 小・中学校情報 >日工前駅 周辺 小学校情報 > 市立堀口小学校 > 2013年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立堀口小学校2013年10月のホームページ更新情報

  • 2013-10-31
    2013年10月30日(水)持久走の練習を始めました
    2013年10月30日(水)
    持久走の練習を始めました
    11月20日(水)に持久走大会を行います。それに向けて「レッツ ゴー
    トレーニング」も,今週からは走ることをメインにし,回数も週3回に増やしました。今はグランド2周で歩き出してしまう児童もいますが,練習を続けることで体力がぐっと向上し,大会では見違えるほどの姿を見せてくれることでしょう。

  • 2013-10-30
    2013年10月29日(火)4年生が手話を学びました
    2013年10月29日(火)
    4年生が手話を学びました
    講師の先生をお招きし,4年生が手話の学習をしました。初めは五十音を,その次に自分の名前の手話を教わって自己紹介などを行いました。そして,最後は「ビリーブ」の曲を練習し,全員で手話を加えて合唱しました。
    講師のお一人は,「歌声を聞くことはできないけれど,子どもたちが一生懸命歌おうとしている気持ちが,手話からよく伝わってきて嬉しかったです。」という感想を残されてお帰りになりました。

  • 2013-10-29
    2013年10月28日(月)「ふれあい2013」まであと5日
    2013年10月28日(月)
    「ふれあい2013」まであと5日
    5日後に迫ってきた「ふれあい2013」。テント設営の段取りや看板作りなど,どの係も大忙しで準備に取りかかっています。今日は,第3学年PTAの皆さんが理科室に集合し,スライム作りの予行練習を行いました。子どもたちの喜ぶ姿を想像し,それをエネルギーにしてがんばってくださっています。ありがとうございます。

  • 2013-10-26
    2013年10月24日(木)本日は Monster !
    2013年10月24日(木)
    本日は Monster !
    児童の体力向上をねらって,毎週一回,中休みは全校児童で運動を行っています。この時間の名称は,レッツ ゴー トレーニング!
    北島先生が振り付けしたダンスで,トレーニングはスタートします。 ゴールデンボンバーの「女々しくて」の曲にあわせて踊るこのダンスはとてもハードですが,児童には大人気!(でも職員はついていくのに四苦八苦)
    今日は,突然ハロウィンにちなんだ一日限りの特別バージョンが登場し(曲は嵐のMonster),いつもにも増して大盛り上がりとなりました。

  • 2013-10-22
    あ〜涼しい!
    あ〜涼しい!
    まず,地震が収まるまでに机の下にもぐり込み,体(特に頭部)を落下物より保護。その後有毒な煙をなるべく体内に入れないようにハンカチで口や鼻を押さえて校庭へ避難。1学期の訓練と比較して,避難時間を15秒ほど短くすることができました。