R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀口小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県ひたちなか市の小学校 >茨城県ひたちなか市堀口の小学校 >市立堀口小学校
地域情報 R500mトップ >日工前駅 周辺情報 >日工前駅 周辺 教育・子供情報 >日工前駅 周辺 小・中学校情報 >日工前駅 周辺 小学校情報 > 市立堀口小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立堀口小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-27
    10/27(金) 校内陸上記録会に向けて〜6年体育〜
    10/27(金) 校内陸上記録会に向けて〜6年体育〜10/27(金) 分数と小数、整数〜5年算数〜10/27(金) お手紙〜2年国語〜10/27(金) 体育授業サポーターと一緒に10/27(金) 掲示物〜学習の足跡&児童発信〜10/26(木) 遠足〜4年生〜10/26(木) かけ算〜2年算数〜10/26(木) 食べて元気!ご飯とみそ汁〜5年家庭科〜10/26(木) 学年体育〜1年〜10/26(木) もののとけ方〜5年理科〜

  • 2023-10-24
    10/23(月) クラスみんなで話合いをしよう〜4年国語〜
    10/23(月) クラスみんなで話合いをしよう〜4年国語〜10/23(月) 子供たちが振り返られる掲示物10/23(月) 食育指導〜6年〜10/23(月) 正門石碑前の花壇10/21(土) 親子清掃

  • 2023-10-21
    10/20(金) マット運動〜2年体育〜
    10/20(金) マット運動〜2年体育〜10/20(金) のってみたいな いきたいな〜1年図工〜10/20(金) 感謝〜6年書写〜10/20(金) みんなで楽しく過ごすために〜6年国語〜10/20(金) 運動の秋〜中休み〜10/19(木) 遠足(2)〜3年生〜10/19(木) 遠足(1)〜3年生〜10/19(木) 慣用句〜4年国語〜10/19(木) 朝の奉仕作業

  • 2023-10-19
    10/18(水) 遠足(2)〜2年生〜
    10/18(水) 遠足(2)〜2年生〜10/18(水) 遠足(1)〜2年生〜10/18(水) 勉強の秋ですね!10/18(水) つくる電気・ためる電気〜6年理科〜10/17(火) 講師を招いてソーシャルスキルトレーニング〜2年学級活動〜10/17(火) 遠足に向けて〜3年図工〜10/17(火) キンモクセイとハマギク10/17(火) 水玉〜3年書写〜10/17(火) 後期 係活動掲示物作成〜2年学級活動〜

  • 2023-10-16
    10/16(月) 鰹のおいしい季節です
    10/16(月) 鰹のおいしい季節です10/16(月) 二部合唱曲〜5年音楽〜10/16(月) 鏡の中の私〜6年図工〜10/16(月) 戦国の世から天下統一へ〜6年社会〜

  • 2023-10-15
    10/13(金) 福祉体験〜4年総合〜
    10/13(金) 福祉体験〜4年総合〜10/13(金) 体育授業サポーター事業

  • 2023-10-13
    10/12(木) クラブ活動〜4.5.6年〜
    10/12(木) クラブ活動〜4.5.6年〜10/12(木) 遠足(2)〜1年〜10/12(木) 遠足(1)〜1年〜10/11(水) くらしを支える工業生産〜5年社会〜10/11(水) プログラミング学習〜1年〜10/11(水) 星や月[2]月と星の位置の変化〜4年理科〜10/10(火) 目の愛護デー〜保健委員会〜10/10(火) 器械運動〜3年体育〜10/10(火) まだ見ぬ世界〜5年図工〜10/10(火) 令和5年度「後期」始業式

  • 2023-10-07
    10/6(金) 令和5年度前期終業式
    10/6(金) 令和5年度前期終業式10/6(金) 3つのかずの けいさん〜1年算数〜10/6(金) 朝の奉仕活動〜5年生〜10/5(木) 学校訪問クラッシックコンサート〜4.5.6年音楽〜10/5(木) 流水実験part2〜5年理科〜10/5(木) パワーアップ問題にTry!〜3年算数〜10/5(木) 遠足に向けて〜1年〜

  • 2023-10-04
    10/4(水) 水泳学習
    10/4(水) 水泳学習10/4(水) 「希望」の清書〜5年書写〜10/4(水) ナップザックづくり〜6年家庭科〜

  • 2023-10-03
    10/3(火) Where is your treasure?〜5年外国語〜
    10/3(火) Where is your treasure?〜5年外国語〜10/3(火) 鑑賞〜2年図工〜10/3(火) 陸上競技〜4年体育〜10/3(火) サーキットトレーニング〜1年体育〜10/2(月) 形を調べよう〜2年算数〜10/2(月) What ** do you like?〜3年外国語活動〜10/2(月) 学年体育からの業間遊び〜2年〜10/2(月) 「どきどき どっきんぐ」〜1年道徳〜

  • 2023-10-01
    9/29(金) いのちの教育〜5年保健〜
    9/29(金) いのちの教育〜5年保健〜9/29(金) ナンて美味しいのでしょう!9/29(金) 新出漢字を習ったよ〜1年〜9/29(金) サッカー教室2〜6年キャリア教育〜9/28(木) 流れる水のはたらきと土地の変化〜5年理科〜9/28(木) 水よう液の性質〜6年理科〜9/28(木) サッカー教室〜5年キャリア教育〜9/27(水) 虫キング大会2023〜特色ある教育活動〜9/27(水) あまりのあるわり算〜3年算数〜9/27(水) ナップザックづくり〜6年家庭科〜