R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀口小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県ひたちなか市の小学校 >茨城県ひたちなか市堀口の小学校 >市立堀口小学校
地域情報 R500mトップ >日工前駅 周辺情報 >日工前駅 周辺 教育・子供情報 >日工前駅 周辺 小・中学校情報 >日工前駅 周辺 小学校情報 > 市立堀口小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立堀口小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    9/26(火) 『リンカーン』〜3年道徳〜
    9/26(火) 『リンカーン』〜3年道徳〜9/26(火) 前期の復習〜1年算数〜9/26(火) やまなし〜6年国語〜

  • 2023-09-25
    9/25(月) 思いっきり、遊んでます〜昼休み〜
    9/25(月) 思いっきり、遊んでます〜昼休み〜9/25(月) 休み時間を利用して、献立掲示板の更新

  • 2023-09-22
    9/22(金) ボール運動(プレルボール)〜4年体育〜
    9/22(金) ボール運動(プレルボール)〜4年体育〜9/22(金)  たずねびと〜5年国語〜9/22(金) たし算とひき算のひっ算〜2年算数〜9/22(金) 水よう液の性質〜6年理科〜9/21(木) 職員玄関の花9/21(木) なげなげランドで遊ぼう〜2年体育〜9/21(木) けんこうな生活〜実習生の研究授業(3年保健)〜9/21(木) 作者の仕掛けを知り音楽の魅力を味わう〜4年音楽〜

  • 2023-09-20
    9/20(水) 適用練習問題で、振り返り〜5年算数〜
    9/20(水) 適用練習問題で、振り返り〜5年算数〜9/20(水) ナップザックづくり〜6年家庭科〜9/20(水) めざせ!新聞記者〜5年書写〜9/20(水) 固定遊具を使った運動〜1年体育〜9/19(火) たくさんの具材(ビビンバ)を美味しく9/19(火) 武士の世の中へ〜6年社会〜9/19(火) ゲストティチャーを招いての授業〜3年書写〜

  • 2023-09-17
    9/15(金) 辛さ(チリ)と甘さ(はちみつ)の調和
    9/15(金) 辛さ(チリ)と甘さ(はちみつ)の調和9/15(金) 今日もお世話になっています〜2日目〜9/15(金) 鍵盤ハーモニカ〜1年音楽〜9/15(金) 雨水のゆくえ〜4年理科〜

  • 2023-09-14
    9/14(木) 樹木の剪定と除草をお願いしました
    9/14(木) 樹木の剪定と除草をお願いしました9/14(木) ごちそうパーティー〜1年図工〜9/14(木) 植物の実や種子のでき方〜5年理科〜9/14(木) 利用案内を読もう〜6年国語〜9/14(木) カタカナの学習〜1年国語〜9/13(木) 生き生きと取り組んでいました〜訪問指導〜9/13(水) 授業参観していただきました〜訪問指導〜9/12(火) 「どうぶつのすみか」〜3年理科〜9/12(火) 今日の給食

  • 2023-09-11
    9/11(月) 「わたしの町 はっけん」〜2年生活科〜
    9/11(月) 「わたしの町 はっけん」〜2年生活科〜9/11(月) 「新聞を読もう」〜5年国語〜

  • 2023-09-10
    9/8(金) コーンの甘みとカレー味、レモン風味で食欲増進
    9/8(金) コーンの甘みとカレー味、レモン風味で食欲増進9/8(金) 「どちらを選びますか」〜5年国語〜9/8(金) 「ペンギンは水の中を飛ぶ鳥だ」〜5年道徳〜9/7(木) 旬の野菜〜秋なす〜9/7(木) 「体位測定」「保健指導」の様子から9/7(木) 夏休み明け「体位測定」と「保健指導」9/6(水) 水泳学習が今日からスタートしました(2)9/6(水) 水泳学習が今日からスタートしました(1)9/6(水) 夏休みの作品(掲示)9/5(火) ききたいな、ともだちのはなし〜1年国語〜

  • 2023-09-02
    9/1(金) 職員研修〜働きがい研修〜
    9/1(金) 職員研修〜働きがい研修〜9/1(金) 前期「後半」がスタート(2)9/1(金) 前期「後半」がスタート(1)