2013年11月8日(金)
あいさつ運動を行っています
代表委員会の児童が企画したあいさつ運動が、11月からスタートしました。期間は1月末までの3ヶ月間。あいさつをすることで学校や地域に笑顔を広めることをねらいとし、正門付近で当番となった児童(同じ登校班の子どもたち)が「おはようございます」の声をかけます。心のこもったあいさつができるようになってくださいね。
2013年11月7日(木)
中学生が職場体験にやってきました
昨日から、勝田二中の2年生8名が、堀口小学校で職場体験を行っています。担当するクラスは1〜4年の8クラス。授業のサポートをしたり、休み時間に児童と一緒に遊んだり、下校指導を担任の先生と行ったりなど大活躍。児童にとって中学生との活動はとても新鮮で楽しいらしく、みんなにこにこ顔でした。
続きを読む>>>