R500m - 地域情報一覧・検索

市立旭北小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県鉾田市の小学校 >茨城県鉾田市田崎の小学校 >市立旭北小学校
地域情報 R500mトップ >涸沼駅 周辺情報 >涸沼駅 周辺 教育・子供情報 >涸沼駅 周辺 小・中学校情報 >涸沼駅 周辺 小学校情報 > 市立旭北小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立旭北小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立旭北小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-16
    イカのおすし大好きです
    イカのおすし大好きです4/14(金) 1年生が『防犯教室』に参加しました。不審者の見分け方や対処法について勉強しました。ランドセルをつかまれたときの逃げ方が宿題で出ましたので、お家で練習お願いします。(・_・)(._.)
    全アクセス数  265388
    今までの訪問者数  23210
    今日のアクセス数  54
    今日の訪問者数  15

  • 2023-04-14
    第1回ワールド腕ピン横断クラシック
    第1回ワールド腕ピン横断クラシック2023年4月14日4/14(金)今朝の登校風景。「登校班対抗の腕ピンコンテストやるよ~」と声かけると、いつもより腕がピンとしてました。さあ、優勝は、どの登校班でしょう!?おじゃまたくし 大量発生2023年4月13日カメラマンだー2023年4月13日4/13(木) 2校時の授業におじゃましてきました。1年生教室に入ると「カメラマンだー」と言われました(^_^) みんな、集中して勉強していました\(^o^)/
    全アクセス数  264940
    今までの訪問者数  23165
    今日のアクセス数  80
    今日の訪問者数  21
    現在の訪問者数 1
    続きを読む>>>

  • 2023-04-13
    6年生は・・・
    6年生は・・・2023年4月12日4/12(水) 図工で絵を描いていました。4年生は、すぐピース2023年4月12日4/12(水) 4年生は、理科の勉強です。南アフリカはどこにある2023年4月12日4/12(水) 5年生の社会、世界の国々の勉強です。水と絵の具のハーモニー2023年4月12日4/12(水) 3年生の図工です

  • 2023-04-10
    踏まれても咲くたんぽぽのように
    踏まれても咲くたんぽぽのように2023年4月10日4/10(月) 業間休み、外はだいぶ暖かくなりました。子供たちの笑い声が運動場に響いていました(^_^)190全アクセス数  262884
    今までの訪問者数  23060
    今日のアクセス数  58
    今日の訪問者数  25
    現在の訪問者数 2

  • 2023-04-08
    大学いもは、おかずかデザートか
    大学いもは、おかずかデザートか

  • 2023-04-05
    さようなら
    さようなら