R500m - 地域情報一覧・検索

市立佐野中学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県ひたちなか市の中学校 >茨城県ひたちなか市佐和の中学校 >市立佐野中学校
地域情報 R500mトップ >佐和駅 周辺情報 >佐和駅 周辺 教育・子供情報 >佐和駅 周辺 小・中学校情報 >佐和駅 周辺 中学校情報 > 市立佐野中学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立佐野中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-26
    40第58回茨城県アンサンブルコンテスト
    40第58回茨城県アンサンブルコンテスト12月23日(土)、第58回茨城県アンサンブルコンテストが牛久市中央生涯学習センターで開催され、本校からは吹奏楽部の生徒が木管三...
    [2023年12月25日up!]
    39アンサンブルコンテスト県大会前日リハーサル12月22日(金)の部活動の時間に、吹奏楽部では明日23日(土)に開催されるアンサンブルコンテスト県大会に出場する生徒たちが、美...
    [2023年12月22日up!]
    38冬休みに向けて12月22日(金)は、12月の最後の登校日です。明日からの冬休みを迎えるに当たって、学年集会で、過ごし方などを確認しました。生徒...
    [2023年12月22日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-12-22
    2023年最後の給食です12月21日(木)は今年最後の給食です。今日の献立は、お赤飯、ごま塩、牛乳、・・・
    2023年最後の給食です12月21日(木)は今年最後の給食です。今日の献立は、お赤飯、ごま塩、牛乳、赤魚竜田揚げ、ほうとうです。
    明日22日は、冬至です...
    [2023年12月21日up!]給食ワンポイント指導12月19日(火)・20日(水)に給食の時間を利用して、栄養教諭の先生がオンラインでワンポイント指導を行ってくれました。いつも食に...
    [2023年12月21日up!]今日(12月20日)の給食12月20日(水)の給食の献立は、ミルクパン、オレンジジュース、ハンバーグハニーマスタードソース、レモンドレッシングサラダ、キャ...
    [2023年12月21日up!]

  • 2023-12-19
    39数学の授業(1年生)
    39数学の授業(1年生)12月19日(火)の5校時に、比例の数学の授業を行い、市内各校から算数・数学の先生が参観してくださいました。比例の考えを使って、...
    [2023年12月19日up!]
    38放射線に関する出前授業(2年生)12月19日(火)・20日(水)の2日間、2年生の全学級で1時間ずつ、放射線に関する出前授業を行っています。生徒たちが放射線に関す...
    [2023年12月19日up!]

  • 2023-12-18
    37音楽の授業の様子(1年生)
    37音楽の授業の様子(1年生)12月14日(木)、1年生の音楽で鑑賞の授業を行いました。今回の授業は、特別支援学校の生徒と居住地校交流を兼ねて行いました。4つ...
    [2023年12月15日up!]
    36生(きる)教育講演会(2年生)12月13日(水)、病院の先生を講師としてお招きし、2年生と希望された保護者の方を対象として「生(きる)教育講演会」を行いました...
    [2023年12月14日up!]
    35学年末テスト(3年生)12月13日(水)・14日(木)の2日間、3年生が学年末テストに挑戦しています。進路実現に向けて、これからも体調管理に努め、毎日こ...
    [2023年12月14日up!]
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    57勝田特別支援学校との交流及び共同学習
    57勝田特別支援学校との交流及び共同学習12月8日(金)、1年生の代表生徒が勝田特別支援学校を訪問し、生徒たち同士で交流を深めながら共同学習を行いました。スポーツを通...
    [2023年12月13日up!]

  • 2023-12-12
    56理科の授業(3年生)
    56理科の授業(3年生)12月8日(金)、3年生の理科の授業では、月の満ち欠けについて学習しました。三日月や半月、満月のようになぜ、月は満ち欠けをする...
    [2023年12月9日up!]
    55学年レクリエーション(2年生)12月8日(金)の6校時、グランドで2年生の学年レクリエーションが行われました。下剋上と称し、白熱したドッジボールの試合が行わ...
    [2023年12月9日up!]
    54実力テスト(1年生)12月7日(木)、今日は1年生が初めての実力テストに挑戦しています。英語・国語・数学・理科・社会の問題によく考えて答えを出そう...
    53
    続きを読む>>>

  • 2023-12-01
    授業参観、学年学級懇談
    授業参観、学年学級懇談
    3年学年末テスト
    3年学年末テスト、委員会
    午前中授業、給食なし
    冬季休業日開始
    学校閉庁日
    続きを読む>>>