R500m - 地域情報一覧・検索

町立芝根小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県佐波郡玉村町の小学校 >群馬県佐波郡玉村町飯倉の小学校 >町立芝根小学校
地域情報 R500mトップ >神保原駅 周辺情報 >神保原駅 周辺 教育・子供情報 >神保原駅 周辺 小・中学校情報 >神保原駅 周辺 小学校情報 > 町立芝根小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立芝根小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

町立芝根小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-27
    校内水泳記録会が行われました
    校内水泳記録会が行われました希望者を募り6月から開始した水泳の放課後練習。夏休み初日に校内水泳記録会が行われました。子供たちはこれまでの練習の成果を発...
    [2023年7月25日up!]
    15
    14
    13
    12
    続きを読む>>>

  • 2023-07-15
    46食の指導
    46食の指導1年生の給食を参観しました。栄養士さんが来校し、食の指導をしてくれました。お箸の持ち方等を丁寧に教えてくれました。  今日か...
    [2023年7月14日up!]本を借りるよ夏休みの本の貸し出し期間です。5冊まで借りられます。長い夏休みなので楽しく読めるようにじっくり本を選びます。読み終わってし...
    [2023年7月13日up!]やっと外で遊べます猛暑が少し収まり、今日は今週初めて外で遊べます。20分休みのチャイムとともに、元気な顔が校庭へ飛び出してきました。芝根小学...
    [2023年7月13日up!]【GRASSROOTSに名を刻め!】その50 友達の冒険へのRESPECT

  • 2023-07-11
    41生き物がいっぱい
    41生き物がいっぱい熱中症警戒レベルが「危険」のため、今日も外で遊べません。みんな休み時間は何をして過ごしているのかな?と、2年1組の教室をの...
    [2023年7月11日up!]着衣泳を体験しました猛暑日の今日は、高学年と1年生が着衣泳を行いました。毎年夏になると必ず水難事故が発生します。着衣泳は、万が一水難事故に巻き...
    [2023年7月11日up!]

  • 2023-07-10
    40栄養士さんのお話 野菜を食べよう!
    40栄養士さんのお話 野菜を食べよう!給食センターの栄養士さんが給食の時間に野菜のお話をしてくれました。野菜には腸をお掃除してくれる大事な働きがあるそうです。1日...
    [2023年7月10日up!]

  • 2023-07-04
    毎月第一月曜日は読み聞かせの日です
    毎月第一月曜日は読み聞かせの日です芝根小学校では毎月第一月曜日に1年生から6年生までの全クラスで、ボランティアの方に読み聞かせをしていただいています。発達段...
    [2023年7月3日up!]ご飯が炊けたよ!6年生が調理実習でご飯を炊きました。家では電気釜を使ってご飯を炊くので、ご飯は「炊く前」と「炊けた後」しか見ることはありま...
    [2023年7月3日up!]