R500m - 地域情報一覧・検索

町立芝根小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県佐波郡玉村町の小学校 >群馬県佐波郡玉村町飯倉の小学校 >町立芝根小学校
地域情報 R500mトップ >神保原駅 周辺情報 >神保原駅 周辺 教育・子供情報 >神保原駅 周辺 小・中学校情報 >神保原駅 周辺 小学校情報 > 町立芝根小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立芝根小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

町立芝根小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-28
    21あったかご飯 その2
    21あったかご飯 その23年生のHAPPYなランチタイムです。
    [2023年11月28日up!]あったかご飯3年生の給食は、あったかご飯でした。他のメニューも含めて、お子さんに感想をきいてみてください。
    [2023年11月27日up!]【GRASSROOTSに名を刻め!】その86 インフルエンザに負けない

  • 2023-11-25
    朝顔の蔓で
    朝顔の蔓で1年生のオープンスペースに、すてきなリースが飾ってありました。朝顔の蔓で作ったそうです。すてきな作品がそろっていました。交通安全教室5年生と6年生が、交通安全教室に参加しました。次のことについて学びました。 ○自転車点検  「ぶ・た・は・しゃ・べる」を合い...交通安全について学びました伊勢崎警察署から講師の先生をお迎えして、1〜3年生が交通安全について学びました。道路の歩き方、横断歩道の渡り方、信号が青に...

  • 2023-11-12
    はこでつくったよ
    はこでつくったよ1年生が図工の時間に箱を使って物づくりをしています。みんな、それぞれの思いを形にするために集中して取り組んでいます。床一面...
    [2023年11月10日up!]みんなでくじらぐもにのったよ1年生が国語で学習した「くじらぐも」に自分を乗せました。くじらぐもと一緒に、みんなでお空の旅を楽しみました。
    [2023年11月10日up!]
    [2023年11月10日up!]

  • 2023-11-10
    先生たちの学び
    先生たちの学び県総合教育センターより指導主事の先生をお招きして特別支援教育について学びました。特別支援教育の視点は、通常学級においても有...
    [2023年11月9日up!]
    40
    39
    38
    37
    続きを読む>>>

  • 2023-11-03
    5のだん
    5のだん2年生の算数を参観しました。かけ算のゲームをしていました。少しだけ、一緒に参加しました。これから続く楽しい算数の旅において...
    19
    18
    17
    16
    15
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    ごちそうパーティー
    ごちそうパーティー1年生のオープンスペースには、おいしそうな作品がたくさん飾ってありました。授業参観で来校したときに、ぜひ、見てください。
    [2023年10月31日up!]
    23お気に入りのマラカス1年生の総合的な学習の時間を参観しました。秋らしい物を使って、マラカス作りをしていました。  葉っぱを使ってこすりだした作品...
    [2023年10月31日up!]
    22ABC♪ハロウィンバージョン4年生が英語でアルファベットの学習をしています。今日のABCソングはハロウィンバージョンです。いつもは明るいABCソングが...
    [2023年10月31日up!]
    続きを読む>>>