R500m - 地域情報一覧・検索

市立新和小学校 2023年12月の記事

市立新和小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立新和小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-26
    148件中、1~10件12月22日(金)終業式
    148件中、1~10件12月22日(金)終業式今日は2学期の最終日です。 昇降口では、特別にトナカイが新和小の子どもたちを迎えていました。
    終業式では、代表児童が2学期に頑張ったことや楽しかったことをしっかりした態度で発表していました。
    校内をまわってみると、どの学級も担任の先生から、2学期に頑張ったことを聞きながら通信表を受け取っている姿があったり、6年生がお世話になった先生方に2学期の御礼を伝えてたりしてい...
    2023年12月22日 11:31
    148件中、1~10件

  • 2023-12-22
    スクリレアプリ登録の仕方
    スクリレアプリ登録の仕方スクリレ案内スクリレアプリ登録案内書147件中、1~10件12月21日(木)特別日課4時間今日は終業式前日、特別日課4時間で給食はありませんでした。
    どの学年もほぼ2学期の学習内容が終わり、テスト返しがあったり、図工の仕上げをしたり、学級活動をしたりしている学年が多かったです。
    いくつかの学年は、学級会でクリスマス会を計画し、外や教室でみんなで楽しそうに遊んでいました。
    また、1年生は凧揚げをして楽しんでいました。 明日...
    2023年12月21日 13:4212月20日(水)給食終了日今日は2学期の給食終了日です。 今学期も色々工夫された給食がたくさん出ました。
    こどもたちも給食をとても楽しみにしている様子が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    145件中、1~10件12月19日(火)高学年G・S最終 5・6年 書きぞめ4年
    145件中、1~10件12月19日(火)高学年G・S最終 5・6年 書きぞめ4年今日は高学年のG・S最終日でした。 5年生では、客室乗務員になり、お客にどんなものを飲みたいのか英語で質問をしていました。
    また、6年生では、英語を使って道案内をする劇の発表をしていました。 これまでの練習の成果を発揮して、みんな上手に発表をしていました。
    4年生は書きぞめの練習をしていました。みんな集中して黙々と字をかいていました。 &nbsp...
    2023年12月19日 12:3912月18日(月) 学校図書館最終開館日いよいよ2学期最終週となりました。 今日が学校図書館開館最終日となっています。
    冬休みに向けて一人4冊の本が貸し出されました。休み中はゆっくり読書にも取り組んでほしいと思います。また、お休みで借りれなかった人は、まだ借りることができるのでしっかり本を借りてほしいと思います。
    3学期の図書館スタートは1月11日(木)です。 【今日の給...
    続きを読む>>>

  • 2023-12-05
    134件中、1~10件12月4日(月) 国語・体育 もちの木学級
    134件中、1~10件12月4日(月) 国語・体育 もちの木学級もちの木学級が国語でお手紙を書く練習をしていました。 お手本をみながら一生懸命縦書きの練習をしていました。
    また、体育では、ジャングルジムで鬼ごっこをしたり、校庭で氷おにをしたりして元気に走り回っていました。 【今日の給食】ヨーロッパ野菜給食
    ツイストパン 冬野菜のトマトシチュー コーンサラダ &n...
    2023年12月04日 13:4412月1日(金)授業参観・懇談会今日は授業参観・懇談会が行われました。
    体調不良の児童が増えたため、ひと学年のみの参観・懇談会となりましたが、元気に授業をおこなっていました。 授業はG・Sの授業でした。
    英語を使って自分の好きな季節などを上手に発表していました。 また、2年生がかけ算九九の練習をしていました。
    続きを読む>>>