R500m - 地域情報一覧・検索

市立岡部小学校 2012年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市普済寺の小学校 >市立岡部小学校
地域情報 R500mトップ >岡部駅 周辺情報 >岡部駅 周辺 教育・子供情報 >岡部駅 周辺 小・中学校情報 >岡部駅 周辺 小学校情報 > 市立岡部小学校 > 2012年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岡部小学校 に関する2012年9月の記事の一覧です。

市立岡部小学校2012年9月のホームページ更新情報

  • 2012-09-30
    4人10万アクセス突破!
    4人
    10万アクセス突破!
    アクセス数が10万突破! 昨年9月5日にホームページをリニューアルして以来、1年と25日。
    今朝、岡部西小学校ホームページへのアクセス数が10万を突破しました! 多くの方々に本校の教育活動に関心をもっていただき
    ホームページを閲覧してしただいている...
    (2012/09/30 08:05)
    続きを読む>>>

  • 2012-09-23
    雨天順延となりました
    雨天順延となりました
    雨天順延となりました 楽しみにしていた運動会ですが、 昨晩から降り続く雨のため順延となりました。
    明日24日に、本日と同じ予定で実施します。 平日開催となりますが、 都合の付く方は、ぜひ御来校ください。
    そして、ご声援をお願いします。
    (2012/09/23 09:19)

  • 2012-09-17
    2人岡部西小学校のビオトープに、赤蜻蛉(あかとんぼ)がやってきたそうです。 学校応援団コーディネータ・・・
    2人
    岡部西小学校のビオトープに、赤蜻蛉(あかとんぼ)がやってきたそうです。 学校応援団コーディネーターの久保田さんが見つけて、
    写真に収めてくれました。 暑い、暑いと残暑の厳しさばかりに...

  • 2012-09-09
    その時に根もとからなぎ倒されたアカシアの木が、 ビオトープのすみにあります。 折れたところからチェー・・・
    その時に根もとからなぎ倒されたアカシアの木が、 ビオトープのすみにあります。 折れたところからチェーンソーで切ってしまったの...
    3年 図工の学習
    ブロッコリーを植える様子を見てきました!     -図工で郷土・岡部の絵を描きます-
    図工の授業で、郷土・岡部の様子を画用紙に描きます。3年生は、これからの季節の岡部を代表する農産物であるブロッコリーを植えている様子を描くことにしました...

  • 2012-09-03
    2人体育祭練習始まる
    2人
    体育祭練習始まる
    09/03 09:12
    2012/09/03
    体育祭練習始まる
    全クラスが体育祭の朝練習開始!
    続きを読む>>>