R500m - 地域情報一覧・検索

市立岡部小学校 2013年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市普済寺の小学校 >市立岡部小学校
地域情報 R500mトップ >岡部駅 周辺情報 >岡部駅 周辺 教育・子供情報 >岡部駅 周辺 小・中学校情報 >岡部駅 周辺 小学校情報 > 市立岡部小学校 > 2013年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岡部小学校 に関する2013年2月の記事の一覧です。

市立岡部小学校2013年2月のホームページ更新情報

  • 2013-02-17
    4人☆2年生合同授業参観☆
    4人
    ☆2年生合同授業参観☆
    ☆どうやって大きくなっったのかな?☆ -1組2組合同授業参観 保健-
    2月15日(金)、2年生最後の授業参観は1組と2組合同で行いました 授業は、担任の吉橋先生と田村先生に加え、なかよし学級の高田先生、
    そしてゲストティーチャーとして養護教諭の西先...
    (2013/02/16 12:36)
    続きを読む>>>

  • 2013-02-12
    3人建国記念の日
    3人
    建国記念の日
    「建国記念の日」に心に留めたいこと -東日本大震災から2年11か月- 平成23年3月11日、東日本大震災が発生してから
    今日で2年と11か月が経ちます。 未だに家に帰れず仮設住宅での生活を 余儀なくされている方々がたくさんいます。 夏休みを使って東...
    (2013/02/11 12:56)

  • 2013-02-11
    1人算数の勉強
    1人
    算数の勉強
    校長先生、長さをはからせてください! -算数の勉強 - 2月8日(金)、校長室で仕事をしていると
    「コン・コン」というノックの音がしました。 休み時間であれば、俳句や詩の暗唱を披露するために
    にたくさんの子どもたちが校長室のドアをノックしてくれます...
    (2013/02/10 15:38)
    続きを読む>>>

  • 2013-02-10
    5人3連休も健康管理を!
    5人
    3連休も健康管理を!
    春は名のみの風の寒さよ -3連休中も体調管理をお願いします!- 今日から3連休です。 3学期が始まって1か月が過ぎました。
    この1か月、子どもたちは本年度のまとめの3学期を 充実させようという意識が言動に表れていたように感じます。 この3連休は、...
    (2013/02/09 12:14)
    三年生の毛筆を使った書写の授業は、今日が最後の授業でした。 そして、一年間、書写の学習ボランティアとしてお世話になっていた
    続きを読む>>>

  • 2013-02-04
    2人節分
    2人
    節分
    どんな「鬼」を払って、 どんな「福」を招くのでしょう -冬から春へと変わる節目・節分- 2月3日(日)、今日は「節分」です。
    季節が冬から春へと変わる節目の日です。 子どもたちが登校する日であれば、 給食のメニューには「豆」が入ったり、 学年やクラ...
    (2013/02/03 14:48)
    来年に向けて
    続きを読む>>>

  • 2013-02-03
    1人立春間近
    1人
    立春間近
    春の足音が聞こえてくる陽気です 2月2日(土)、暦の上では冬も今日を入れて残すところ2日です。
    今日は既に春になったのではと思わせるような暖かい1日となりそうです。   我が家の庭では、冬の花である山茶花(さざんか)と
    春の花である梅とが、 とも...
    (2013/02/02 11:21)
    続きを読む>>>