R500m - 地域情報一覧・検索

県立浦和北高等学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >埼玉県の高校 >埼玉県さいたま市桜区の高校 >埼玉県さいたま市桜区五関の高校 >県立浦和北高等学校
地域情報 R500mトップ >与野本町駅 周辺情報 >与野本町駅 周辺 教育・子供情報 >与野本町駅 周辺 高校・大学情報 >与野本町駅 周辺 高校情報 > 県立浦和北高等学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立浦和北高等学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

県立浦和北高等学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-29
    弓道部の紹介
    弓道部の紹介12/261年間ありがとうございました。12/262023年12月 (1)1年間ありがとうございました。投稿日時 : 12/26
    12月22日(金)に体育館で2学期終業式が行われました。
    文化祭、マラソン大会、修学旅行、芸術鑑賞会など様々な行事が実施され、徐々に以前の活気を取り戻していきました。
    近隣の皆様、保護者の皆様、中学生とその保護者の皆様方、多くの方々にご協力いただき、無事に終業式を迎えることができたことに感謝申し上げます。よいお年をお迎えください。

  • 2023-12-26
    「きたこう」134号.pdf
    「きたこう」134号.pdfキャビネット
    12/22
    12/21

  • 2023-12-21
    第5回 学校説明会
    第5回 学校説明会
    第5回学校説明会 令和6年1月27日(土)
    第1回~第4回までの学校説明会に参加できなかった中学3年生を対象
    に、以下の時程で本校で学校説明会を行います。
    9 時30分 ~  受付(40名(20組))
    10 時00分 ~  学校概要・施設見学
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    芸術鑑賞会
    芸術鑑賞会
    12月8日、1年次生が浜松町のJR東日本四季劇場に『アナと雪の女王』を観に行きました。
    最新技術によって表現される美しい雪と氷の世界の中、アナとエルサらが織りなす愛と冒険の物語の内容だけでなく、心に響く歌やダンスにも魅了されました。
    以下は参加生徒の感想です。
    舞台鑑賞ってこんなにも楽しくて面白いんだと改めて実感しました。役者さんたちの演技は、繊細で大胆で・・・とても見応えがあり、一瞬でも目を離したくないと思うほど本当にすごいものでした。特にエルサが熱唱する『ありのままで』は、一気に会場中の空気が変わり、鳥肌が立つまでの迫力、響き渡る歌声は今でも忘れられません。また、機会があれば是非劇団四季の舞台を見てみたいです。(SS)
    迫力が凄まじく、いつの間にか舞台の世界に引き込まれてしまっていました。役者さんたちの演技力や歌声はもちろんのこと、劇中に登場する小道具や衣装など何から何まで細部にまでこだわっていて本当に美しく、感動的で衝撃を受けました。舞台が終了してからも長い時間、余韻に浸りっぱなしでした。舞台鑑賞は初めてでしたが、ハマってしまいそうです。また機会があれば是非劇団四季さんの舞台を見てみたいです。(MH)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    12月16日(土) 第4回学校説明会で活動する
    12月16日(土) 第4回学校説明会で活動する
    部活動見学の一覧は下記の通りです。
    ●第4回_部活動一覧.pdf(pdfファイルでも見られます)12月16日(土) 第4回学校説明会で活動する  部活動見学の...12/06