R500m - 地域情報一覧・検索

県立浦和北高等学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >埼玉県の高校 >埼玉県さいたま市桜区の高校 >埼玉県さいたま市桜区五関の高校 >県立浦和北高等学校
地域情報 R500mトップ >与野本町駅 周辺情報 >与野本町駅 周辺 教育・子供情報 >与野本町駅 周辺 高校・大学情報 >与野本町駅 周辺 高校情報 > 県立浦和北高等学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立浦和北高等学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

県立浦和北高等学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-28
    新着図書案内 2月号
    新着図書案内 2月号02/273月および4月の教育相談について02/26

  • 2024-02-21
    奥日光でスノーシューハイク
    奥日光でスノーシューハイク02/16

  • 2024-02-14
    令和6年度 入学許可候補者受検番号の掲載
    令和6年度 入学許可候補者受検番号の掲載
    3月1日(金) 午前9時から3月4日(月) 午後4時まで,以下のURLに掲載します。
    https://nr06.spec.ed.jp/
    *ブラウザのお気に入りに発表用URLを追加してください。
    *当日はアクセスが集中し表示に時間がかかる場合がございます。
    この場合は,時間をあけ,再度アクセスしてください。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-11
    1年次 主権者教育&共通テスト対策
    1年次 主権者教育&共通テスト対策02/07紀伊國屋書店 さいたま新都心店にて「埼玉県立浦和北高等学校 選...02/052024年2月 (2)1年次 主権者教育&共通テスト対策投稿日時 : 02/07浦和北HP1月31日(水)6.7限に1年次で主権者教育を行いました。
    さいたま市選挙管理委員の方に来ていただき、選挙についての講義とクイズ、
    そして実際の投票用紙と投票箱を用いての模擬投票を行いました。
    生徒たちは4人の立候補者の選挙演説を聞き、誰に投票するか真剣に考えていました。
    本日、2月7日(水)の6,7時間目は数学と国語の共通テストの問題にチャレンジしました。
    主権者となる18歳、また大学受験に向けて、今から準備をしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-06
    2月6日(火)の授業について
    2月6日(火)の授業について
    保護者・生徒の皆さんへ
    降雪のため2月6日(火)は2時間遅れとします。
    10:40 SHR
    その後3・4・5・6授業
    余裕をもって安全に十分留意して登校してください。保護者・生徒の皆さんへ 降雪のため2月6日(火)は2時間遅れ...02/05
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    新着図書案内のお知らせ
    新着図書案内のお知らせ01/312月 食堂パン予定表.pdf01/30【女子バスケットボール部】南部四地区大会01/29男子バレーボール部 大会報告01/26