R500m - 地域情報一覧・検索

市立栗源中学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県香取市の中学校 >千葉県香取市岩部の中学校 >市立栗源中学校
地域情報 R500mトップ >佐原駅 周辺情報 >佐原駅 周辺 教育・子供情報 >佐原駅 周辺 小・中学校情報 >佐原駅 周辺 中学校情報 > 市立栗源中学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立栗源中学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立栗源中学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-31
    2024年3月 (12)離任式を行いました。
    2024年3月 (12)離任式を行いました。投稿日時 : 03/29
    令和6年3月28日(木)
    令和5年度末人事異動における転退出は次の4名の先生方となりました。
    齋藤校長先生 (香取市立山田中学校へ)  髙木先生   (香取市立新島中学校へ)
    小林先生   (香取市内中学校へ)    大野SC
    4名の先生方には、大変お世話になりました。離任式では平野さんの指揮のもと校歌斉唱を行い、その後、長谷川教頭先生が転退出される4名の先生方を紹介し、「生徒代表送別のことば並びに花束贈呈」では木内さん・藤﨑さん・下河邉さん・堀越さんが代表を務めました。本日は齋藤校長先生と髙木先生から一人ずつご挨拶をいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-22
    2024年3月 (11)修了式を行いました。
    2024年3月 (11)修了式を行いました。投稿日時 : 12:27
    令和6年3月22日(金)
    本来であれば、3月25日(月)が修了式となりますが、今年度は3月25日(月)を卒業証書授与式の振替休業としたため、本日修了式を行いました。「校歌斉唱」では平野さんが指揮を務めました。校歌斉唱後、「1年間の反省と新年度の目標」と題して、1年飯田さん・2年山邉さんが「生徒発表」を行いました。その後、修了証書を校長先生から授与されました。1年は下河邉さん、2年は飯田さんが各学年の代表として修了証書を受け取りました。最後に校長先生から、卓球の張本選手の話を例に高い目標に向かって努力していくためには心の強さが必要であること、そして本校の服装についての約束事の変更点等についてお話がありました。修了式の後、岩井先生から生活面についてのお話がありました。
    春休みをより充実させるために、短期間ではありますが「どのように過ごして成果を得ようとするのか?どのように時間を使っていきたいのか?」などといった、目標や計画を明確にするとよいと思います。生徒の皆さんには春休みの生活を楽しく安全に過ごしてほしいと思います。
    投稿日時 : 03/21

  • 2024-03-21
    2024年3月 (10)大掃除を行いました。
    2024年3月 (10)大掃除を行いました。投稿日時 : 15:06
    令和6年3月21日(木)
    1年間使用してきた教室を中心に、大掃除を行いました。生徒の皆さん、お疲れ様でした。教室はワックスがけを行った後に、新学年に引き渡しとなります。
    0