R500m - 地域情報一覧・検索

町立玉生小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県塩谷郡塩谷町の小学校 >栃木県塩谷郡塩谷町玉生の小学校 >町立玉生小学校
地域情報 R500mトップ >矢板駅 周辺情報 >矢板駅 周辺 教育・子供情報 >矢板駅 周辺 小・中学校情報 >矢板駅 周辺 小学校情報 > 町立玉生小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立玉生小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

町立玉生小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    9月26日(火)の給食15:3510月献立予定表
    9月26日(火)の給食15:3510月献立予定表12:359月25日(金)の給食09/25
    0

  • 2023-09-17
    第2回アルミ缶回収
    第2回アルミ缶回収09/169月15日(金)の給食09/152023年9月 (7)第2回アルミ缶回収投稿日時 : 09/16
    16日(土)にPTA環境部員の皆様のご協力を得ながら「第2回アルミ缶つぶし」を行いました。PTA会員の皆様や地域の皆様、教職員の空き缶提供のおかげで、今回は約7300円の収益となりました。このお金は今後有効に使わせていただきます。環境部の皆様、暑い中での作業ありがとうございました。また、今月30日(土)には、PTA親子奉仕作業を予定しております。運動会前に学校の環境整備を行いたいと思いますので、保護者の皆様、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
    (アルミ缶回収の様子)

  • 2023-09-15
    9月14日(木)の給食09/14昆虫教室1
    9月14日(木)の給食09/14昆虫教室109/14
    09/132023年9月 (6)昆虫教室1投稿日時 : 09/14
    12日(火)の2・3校時に生活科の学習として、1・2年生が「昆虫教室」を実施しました。(2校時…1年生 3校時…2年生)
    講師は、とちぎ昆虫愛好会の高橋会長でした。
    高橋会長から、採集時の網の使い方や昆虫の名前等について詳しく説明を受けた子供たちは、校内のいくつかの場所で楽しく昆虫を採集していました。最初は昆虫をさわれなかった児童が多かったのですが、後半には積極的に昆虫に触れようとする児童が増えました。児童が身近な昆虫についてたくさんのことを学ぶよい機会となりました。
    髙橋会長大変お世話になりました。次回は20日(水)に3年生が昆虫教室を受講する予定です。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-13
    9月13日(水)の給食15:009月12日(火)の給食09/12クリーンタイム
    9月13日(水)の給食15:009月12日(火)の給食09/12クリーンタイム09/12
    09/112023年9月 (5)クリーンタイム投稿日時 : 09/12
    今日の朝の活動は、全校クリーンタイム(除草活動)でした。クリーンタイムは、今週の木曜日と金曜日にも予定されています。全校生の頑張りは勿論のこと、特に除草集めや片づけに積極的に取り組んでくれた環境委員の皆さん。ありがとうございました。
    このような自分たちの学校をキレイにする取り組みを今後も続けていき、働くことの大切さやみんなで力を合わせて活動することの尊さを学ばせたいと思います。
    (環境委員会)
    0
    続きを読む>>>