R500m - 地域情報一覧・検索

市立今市中学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県日光市の中学校 >栃木県日光市今市の中学校 >市立今市中学校
地域情報 R500mトップ >下今市駅 周辺情報 >下今市駅 周辺 教育・子供情報 >下今市駅 周辺 小・中学校情報 >下今市駅 周辺 中学校情報 > 市立今市中学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立今市中学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立今市中学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-22
    R5生徒総会
    R5生徒総会05/19新しい出会いは人生を変える05/172023年5月 (10)R5生徒総会投稿日時 : 05/19
    5月16日(火)に、令和5年度生徒総会が開催されました。4年ぶりに体育館で実施することができ、生徒会の一員である生徒全員が会場に集まりました。
    今年度のスローガンは「一念通天(いちねんつうてん)~Look up, Get up, but Never give
    up!~」となりました。
    各クラスからスローガンを募集した際、「自分の目指しているもののため、努力をし続ける」という思いが込められた言葉が多くみられたとのことです。
    また、「Look up, Get up, but Never give
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    学校教育目標をもとに学級目標を
    学校教育目標をもとに学級目標を05/122023年5月 (8)学校教育目標をもとに学級目標を投稿日時 : 05/12
    学校の教育活動はすべて学校教育目標の達成を目指して行われています。本校の学校教育目標は、「自主学習 健康安全 敬愛協力」です。多くの意味を含む幅広の目標ですから、これをもとにさらに具体的な目標を設定する必要があります。こういった考えにもとづいて、学級目標を設定したある学級(2年)の板書を紹介します。これを見ると、学校教育目標に迫るために具体的に何ができるのかを生徒たちが真剣に考えている様子がわかります。学校教育目標を羅針盤ととらえて、学級目標を考えたり、個人目標を考えたりすることの重要性とその意味を教えてくれる実践です。

  • 2023-05-03
    令和5年度入学式
    令和5年度入学式04/211年担当2023年5月 (0)2023年4月 (2)令和5年度入学式投稿日時 : 04/211年担当4/11(火)に令和5年度入学式が行われました。
    新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。中学校生活3年間が充実したものになりますよう、願っています。