R500m - 地域情報一覧・検索

後藤こどもクリニック 2012年6月の記事

R500m トップ >健康・美容 >診療所 >医科診療所 >東京都の医科診療所 >東京都板橋区の医科診療所 >東京都板橋区小茂根の医科診療所 >後藤こどもクリニック
地域情報 R500mトップ >小竹向原駅 周辺情報 >小竹向原駅 周辺 健康・美容情報 >小竹向原駅 周辺 診療所情報 >小竹向原駅 周辺 医科診療所情報 > 後藤こどもクリニック > 2012年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
後藤こどもクリニック に関する2012年6月の記事の一覧です。

後藤こどもクリニック2012年6月のホームページ更新情報

  • 2012-06-23
    2012.06.21 保育園・幼稚園のお子さんの感染症について
    2012.06.21
    保育園・幼稚園のお子さんの感染症についての登園の目安をまとめました。
    登園の目安
    2012.06.20
    次回のキッズセミナーは7月14日です。まだ余裕があります。8月のキッズセミナーはお休みします。
    新しいロタウイルスワクチン「ロタテック」の発売が7月中旬頃という情報が入ってきました。3回飲むワクチンです。従来のロタウイルスワクチン「ロタリックス」が2回飲むワクチンですが、お値段がどれぐらいになるのか気になりますね。情報が入り次第お知らせします。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-20
    9月1日から不活化ポリオ単独ワクチンが開始されます。当院でも接
    9月1日から不活化ポリオ単独ワクチンが開始されます。当院でも接種できます。生のポリオワクチンは中止となりました。無料券は8月末頃には配布されるか、何かしらのアナウンスが区からあると思います。それに伴い、ポリオのページを更新しました。

  • 2012-06-07
    2012.06.06 夜尿症でお悩みの方へ、当院で「おねしょ」
    2012.06.06
    夜尿症でお悩みの方へ、当院で「おねしょ」の相談を受け付けます。
    ポリオ不活化ワクチンは、国の方針で、今年秋の9月1日から開始することになりました。フランスのサノフィパスツール社からの輸入物です。無料の期間は、生後3ヶ月から7歳6ヶ月未満です。生のポリオワクチンを1回も受けていない場合、ポリオ不活化ワクチンは4回接種、生のポリオワクチンを1回受けた場合、ポリオ不活化ワクチンは3回接種します。また、生のポリオワクチンを1回受けた場合は、2回目を生ポリオワクチンにしてもよろしいです。
    夜尿症の相談
    食中毒にご用心

  • 2012-06-05
    2012.06.04 A型肝炎ワクチンについての電話予約は、入
    2012.06.04
    A型肝炎ワクチンについての電話予約は、入手困難なため只今受付けておりません。接種希望の方は、直接ご来院の上予約をお取り下さい。(東南アジアに赴任したり、旅行したりする方はA型肝炎ワクチンの予防接種を勧めています)