R500m - 地域情報一覧・検索

後藤こどもクリニック 2012年10月の記事

R500m トップ >健康・美容 >診療所 >医科診療所 >東京都の医科診療所 >東京都板橋区の医科診療所 >東京都板橋区小茂根の医科診療所 >後藤こどもクリニック
地域情報 R500mトップ >小竹向原駅 周辺情報 >小竹向原駅 周辺 健康・美容情報 >小竹向原駅 周辺 診療所情報 >小竹向原駅 周辺 医科診療所情報 > 後藤こどもクリニック > 2012年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
後藤こどもクリニック に関する2012年10月の記事の一覧です。

後藤こどもクリニック2012年10月のホームページ更新情報

  • 2012-10-31
    2012.10.3011月1日から4種混合ワクチン(三種混合ワクチン+不活化ポリオワクチン)が新たに・・・
    2012.10.30
    11月1日から4種混合ワクチン(三種混合ワクチン+不活化ポリオワクチン)が新たに発売されます。このワクチンは供給がきわめて少ないので、予約制とします。10月31日から受付まで電話予約してください。当院の在庫がなくなり次第予約は打ち切ります。
    四種混合ワクチン

  • 2012-10-25
    2012.10.24(大切なお知らせ)不活化ポリオワクチンの供給不足のため、10月24日からポリオワ・・・
    2012.10.24
    (大切なお知らせ)不活化ポリオワクチンの供給不足のため、10月24日からポリオワクチン接種は完全予約制にします。予約は前日9時〜当日午前7時までしか受け付けません。先の予約はできません。予約は電話予約システムをご利用ください。サービスコードは13です。前日午前9時から当日午前7時まで受付ます。当院の不活化ポリオワクチン入荷状況に合わせて1日の接種人数を決めさせていただきます。供給量と在庫量に応じて1日の接種本数を増減します。当日予約していない方も、当日ワクチンに余裕あれば、接種できます。ワクチンの余裕がなければ、予約していない方はお断りしますので、ご了承下さい。なお今後十分な供給があれば、予約システムは解除します。詳しい予約方法は、
    なお他のワクチンの供給は問題ありません。

  • 2012-10-20
    2012.10.19(大切なお知らせ)不活化ポリオワクチンの供給不足のため、10月24日からポリオワ・・・
    2012.10.19
    (大切なお知らせ)不活化ポリオワクチンの供給不足のため、10月24日からポリオワクチン接種は完全予約制にします。23日から予約できます。予約は前日9時〜当日午前7時までしか受け付けません。先の予約はできません。予約は電話予約システムをご利用ください。サービスコードは13です。前日午前9時から当日午前7時まで受付ます。なおクリニックの受付では予約できません。当院の不活化ポリオワクチン入荷状況に合わせて1日の接種人数を決めさせていただきます。只今1日の接種本数は最大5名です。供給量と在庫量に応じて1日の接種本数を増減します。十分な供給があれば、予約制は解除します。なお、10月22日午後と23日のポリオ接種は予約なしでも接種できます。詳しい予約方法は、
    不活化ポリオの予約
    を参照して下さい。
    。「9月の一時的な不足を除けば、平成24年度中には不活化ポリオワクチンの供給に問題はない」という国の方針を信用したことを大変反省しています。何卒ご理解の程お願い申し上げます。なお他のワクチンの供給は問題ありません。

  • 2012-10-19
    2012.10.18(大切なお知らせ)不活化ポリオワクチンの供給不足のため、10月24日からポリオワ・・・
    2012.10.18
    (大切なお知らせ)不活化ポリオワクチンの供給不足のため、10月24日からポリオワクチン接種は完全予約制にします。予約方法については、後日詳細にお知らせします。当院の不活化ポリオワクチン在庫に合わせて1日の接種人数を決めさせていただきます。十分な供給があれば、予約制は解除します。

  • 2012-10-18
    2012.10.17(お詫び)只今、不活化ポリオワクチンの入荷がストップしています。当院で不活化ポリ・・・
    2012.10.17
    (お詫び)只今、不活化ポリオワクチンの入荷がストップしています。当院で不活化ポリオワクチンの接種ができません。次回入荷は10月22日午前中です。22日午後から接種ができます。大変皆様にご迷惑をおかけして申し訳ありません
    。「9月の一時的な不足を除けば、平成24年度中には不活化ポリオワクチンの供給に問題はない」という国の方針を信用したことを大変反省しています。何卒ご理解の程お願い申し上げます。なお他のワクチンは問題ありません。

  • 2012-10-15
    2012.10.14インフルエンザワクチンは、10月15日から1月中旬まで接種をします。小学生以下に・・・
    2012.10.14
    インフルエンザワクチンは、10月15日から1月中旬まで接種をします。小学生以下には、チメロサールを含まないワクチンを接種します。中学生以上は通常のインフルエンザワクチンを接種します。予約不要です。チメロサールを含まないワクチンは在庫が無くなり次第終了します。無くなりましたら、通常のワクチンを接種します。今年は、チメロサールを含まないワクチンの見通しができましたので、インフルエンザワクチンのための予防接種外来は設けません。昨年と同じ、1回の料金は3000円(税込み)です。妊婦さんの場合、チメロサールを含まないワクチンを接種します。事前にお知らせ下さい。なお、休み明けの午前中と土曜日午前中に接種される場合、待ち時間が多くなりますので、ご了承下さい。
    11月のキッズセミナーは11月10日(土)です。
    11月1日から、三種混合ワクチン+不活化ポリオワクチンが一緒になった4種混合ワクチンは始まります。今年11月以降に生後3ヶ月になったお子さんが対象です。なお、既に三種混合ワクチンを受けたお子さんは、この4種混合ワクチンは受けられません。