R500m - 地域情報一覧・検索

秋色庵 大坂家 2013年10月の記事

R500m トップ >食-店舗 >パン・菓子 >和菓子 >東京都の和菓子 >東京都港区の和菓子 >東京都港区三田の和菓子 >秋色庵 大坂家
地域情報 R500mトップ >【港区】田町駅 周辺情報 >【港区】田町駅 周辺 食-店舗情報 >【港区】田町駅 周辺 パン・菓子情報 >【港区】田町駅 周辺 和菓子情報 > 秋色庵 大坂家 > 2013年10月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
秋色庵 大坂家 に関する2013年10月の記事の一覧です。

秋色庵 大坂家に関連する2013年10月のブログ

  • 2013-10-31
    マボタンつづれ織り 十月
    10月9日 「秋色庵大坂家 今週の生菓子(十月第二週)」 ;定番生菓子「着せ綿」登場 10月10日 「緑釉ある生菓子『織部饅頭』」 ( http://kizuna-maboroshi.doorblog.jp/archives/32983550.html ) 三田の老舗和菓子屋・秋色庵大坂家の定番生菓子の

  • 2013-10-10
    緑釉ある和菓子 「織部饅頭」
    焼き物だけじゃない、「織部」、それが織部饅頭。 昨日三田の和菓子屋・秋色庵大坂家で週替わりの生菓子と一緒に買ったものがこの織部饅頭です。秋色庵大坂家が誇る定番生菓子というのが、五種もありまして、こちらは年中いつでも買い求めることができ

  • 2013-10-09
    秋色庵大坂家 今週の生菓子(十月第二週)
    東京三田の和菓子屋・文銭堂のショーウィンドウに飾られた糖芸菓子で... 文銭堂には寄らなかったものの、三田のもう一方の和菓子屋、秋色庵大坂家には行ってきました。 ... その点、今回買ってきた大坂家さんの生菓子はどれも食べた人に天国的な味覚の愉悦を与えてくれます。 ...

  • 2013-10-09
    秋色庵大坂家 今週の生菓子(十月第二週)
    ... 東京三田の和菓子屋・文銭堂のショーウィンドウに飾られた糖芸菓子です。... 文銭堂には寄らなかったものの、三田のもう一方の和菓子屋、秋色庵大坂家には行ってきました。... その点、今回買ってきた大坂家さんの生菓子はどれも食べた人に天国的な味覚の愉悦を与えてくれます。...

秋色庵 大坂家2013年10月のホームページ更新情報

  • 2013-10-31
    2013.10.30 ♪七五三のお祝いに♪
    2013.10.30 ♪七五三のお祝いに♪【おばけかぼちゃ】10月30・31日限定販売です。小豆煉り切りでおばけかぼちゃを表現しました。中は黄身あんです。小麦粉不使用。

  • 2013-10-22
    週替わりの練り・・・
    週替わりの練りきりから、今月の限定、定番ものまで、より選りの品々を毎週お届けします。

  • 2013-10-08
    【栗むし羊羹】
    【栗むし羊羹】
    和栗を使用しています。毎日限定数販売。保存料無添加ですのでお早くお召し上がり下さいませ。

  • 2013-10-05
    【栗かの子】
    【栗かの子】
    国産の新栗を贅沢に使用した栗かの子です。栗の風味を存分にお楽しみ下さいませ。