11月17・18日 作品展
秋の一大行事である作品展を行いました。子どもたちが思いを形にして表現した作品の数々を展示し、互いに鑑賞し合いました。授業後には保護者や来賓の方々にもご来場いただき、鑑賞を楽しんでいただきました。
子どもたちは作品展を目指して制作に取り組んできましたが、これがゴールではありません。今回の活動であふれ出したアイデアを皮切りに、想像をさらなる高みにもっていき、日本の未来の発展を実現するような発想へと、つなげてほしいと思います。
11月上旬 5年生 調理実習「みそ汁づくり」
5年生は、家庭科の調理実習でみそ汁をつくりました。実習では煮干しで出汁をとり、大根や油揚げ等を入れてつくります。出汁があるとどのように仕上がるのかを知ったり、具の切り方によってどのように食べやすくなるのかを実感したりしました。また、衛生面の指導として、シンクの水気をしっかりと拭き取ったり、食器を洗剤で洗ったりすることの大切さについても伝えました。
自分でつくった温かいみそ汁をじっくりと味わいながら、生活する力を高めることができました。
続きを読む>>>