6月23日(月)スマイルタイム 今週金曜日の「千石フェスティバル」に向けて各教室で準備を行いました。初めての縦わり班でのブース活動です。テーマの「みんなで協力!スマイルハッピー」達成に向けて取り組みます。
6月20日(金)3-1学級活動 「かなでる」のレーダーチャートを見て、課題に気付き、どのような行動をすれば学級目標に近づけるか話し合いました。
6月19日(木)今年もやります「涼活」 昨年よりも3週間早いです。保護者の皆様、ぜひ視聴覚室で涼んでくださいね。今だけ試験的にPTAが導入しいてるウォーターサーバーがあります。
6月18日(水)6年修学旅行 6年生が修学旅行へ出発しました(奈良・京都方面)。全員で行くことができてまずはほっとしました。よい思い出ができることを祈っています。
6月17日(火)4年社会「住みよいくらしをつくる」 外部講師をお招きし、紙リサイクルの正しい知識を学び、分別回収・再生利用の大切さについて学びました。講義の後は紙すき体験を行いました。
6月16日(月)なごやコミュニティースクール会議 本日保護者や地域の代表の方をお招きし、学校の方針を伝え、様々な角度からご意見をいただきます。今後の学校運営に生かしていきます。(画像は会の開始前の様子)
続きを読む>>>