R500m - 地域情報一覧・検索

市立広路小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県名古屋市昭和区の小学校 >愛知県名古屋市昭和区川原通の小学校 >市立広路小学校
地域情報 R500mトップ >川名駅 周辺情報 >川名駅 周辺 教育・子供情報 >川名駅 周辺 小・中学校情報 >川名駅 周辺 小学校情報 > 市立広路小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立広路小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立広路小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-27
    7月20日 1学期終業式 一斉下校
    7月20日 1学期終業式 一斉下校
    本日で1学期が終了し、明日から夏休みに入ります。終業式では、夏休みを計画的に、健康的に、安全に気をつけて過ごすよう話をしました。また、2学期のスタートからみんなでマスクの無い生活を取り戻し、互いの表情を見ながら温かい人間関係をつくっていきたいという思いを伝えました。全児童が充実した夏休みを過ごし、みんな元気にそろって2学期を迎えたいと思います。

  • 2023-07-09
    7月 着衣水泳
    7月 着衣水泳
    夏の日差しのもと、日々水泳指導を行っているところではありますが、水難事故防止を目的とした「着衣水泳」の授業を、各学年7月中の日程で行ってまいります。7月4日は5年生が着衣水泳を行い、衣服を着て水中にいるときの動きづらさや、救助を待つために水に浮く方法について体験しました。
    6月20日  6年生 校外学習「しだみ古墳群ミュージアム」
    6年生全員で、しだみ古墳群ミュージアムに行きました。
    古墳群を見たり、展示室で見学をしたりして、歴史の奥深さを感じることができました。勾玉づくりでは、時間いっぱい石を磨き、完成した勾玉のネックレスをうれしそうな表情で首にかけていました。
    たくさん歩いて疲れている中でも、高学年としてマナーを守って施設や電車内で行動することができていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-01
    6月27日 2限  防犯教室
    6月27日 2限  防犯教室
    昭和警察署の警察官の方に講師に来ていただき、「授業時間に不審者が学校に侵入してくる」という想定で訓練を行いました。警察官の方が「突然校舎内に侵入して3階廊下まで歩いてくる不審者」の役になり、学校職員が放送で校内に合図を送ったり、複数で取り囲んで子どもに近付けないようにしたりする対処をしました。
    その後、体育館に全校児童が集まり、動画をみたり警察官の方の話を聞いたりして、学校外で不審者に遭遇したときの対応について学びました。