R500m - 地域情報一覧・検索

市立神守小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県津島市の小学校 >愛知県津島市神守町中町の小学校 >市立神守小学校
地域情報 R500mトップ >青塚駅 周辺情報 >青塚駅 周辺 教育・子供情報 >青塚駅 周辺 小・中学校情報 >青塚駅 周辺 小学校情報 > 市立神守小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立神守小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-26
    未分類
    未分類
    令和4年度 修了式
    総合では、2年生との交流会に向けて、グループに分かれて活動してきました。今日は、5年2組と2年2組が交流しました。5年生が2年生を招いて、楽しませたり勉強を教えたりしました。あまり、他学年との関わりが無かったため、5年生は声のかけ方に戸惑ったり、上手に説明できなかったりと最初は苦戦していました。しかし、徐々に慣れてきて、笑顔で対応し、てきぱきと動くことができました。交流会が終わると、「楽しかった」や「また、一緒にやりたい」などの声が上がっていました。とても楽しい会となりました。
    66769
    38

  • 2023-03-24
    最後の外国語の授業
    最後の外国語の授業
    03/24
    5年生との交流会
    03/24
    2年生との交流会(2)
    03/24
    続きを読む>>>

  • 2023-03-23
    2年生と交流会
    2年生と交流会
    03/22
    調理実習
    03/22
    卒業式
    03/20
    続きを読む>>>

  • 2023-03-18
    かもロン(ロボホン)と仲良くなろう 1年2組
    かもロン(ロボホン)と仲良くなろう 1年2組
    03/16
    3年生へバトン!(リサイクル活動)
    03/16
    全校の皆さんとPTAの方々に賞状を渡しました
    03/15
    続きを読む>>>

  • 2023-03-10
    あっと驚く素敵なちぎり絵アート
    あっと驚く素敵なちぎり絵アート
    03/10
    3/10 授業参観
    03/10
    神守中学校とオンラインで交流会をしました。
    中学校での一日の流れや部活動や校則などを紹介していただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    令和5年度児童会役員選挙
    令和5年度児童会役員選挙
    卒業式練習
    小中交流会
    今日は、6年生を送る会がありました。
    2限目に2,4年生。5限目に5,6年生が発表やプレゼント渡しを行いました。
    まず、2年生は「スイミー」の歌をプレゼントをしてから、クイズを出題しました。6年生は、2年生の頃を思い出しながら答えていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    LEGOでホッパーレースをしよう!!
    LEGOでホッパーレースをしよう!!
    03/8
    3年1組で道徳の研究授業を行いました。
    今日のテーマは「正直な心」です。
    「主人公は正直か、そうではないのか」を心のバロメーターを使い、考えました。いろんな意見が出てとてもおもしろかったです。
    授業の最後、子どもたちから、「正直だと心がすっきりする」「周りの人がうれしい」などの意見が出ました。正直の大切さについて、いろいろな人の立場から考えることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    未分類
    未分類
    3/7 6年生を送る会
    03/7
    食事のバランスについて考えよう
    03/7
    未分類
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    道徳研究授業(3年1組)
    道徳研究授業(3年1組)
    03/3
    かもロン(ロボホン)と仲良くなろう 1年3組
    03/3
    3月の1日と2日にそろばん教室を行いました。
    地域のそろばん教室の講師の先生2名に来校していただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-02
    新蟹江小と総合発表を行いました。
    新蟹江小と総合発表を行いました。
    03/1
    今日から3月です
    03/1
    カモロン♪
    02/28
    続きを読む>>>