R500m - 地域情報一覧・検索

市立神守小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県津島市の小学校 >愛知県津島市神守町中町の小学校 >市立神守小学校
地域情報 R500mトップ >青塚駅 周辺情報 >青塚駅 周辺 教育・子供情報 >青塚駅 周辺 小・中学校情報 >青塚駅 周辺 小学校情報 > 市立神守小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立神守小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-31
    運動会2部
    運動会2部
    05/30
    運動会1部
    05/30
    各家庭から集まった牛乳パックでイス作りを行いました!
    教頭先生から作り方を学び、リサイクルの大変さを感じながらも立派な椅子を作ることに一生懸命です!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-30
    運動会準備
    運動会準備
    05/29
    本日は、JAの方々にお越しいただいて、
    サツマイモの苗を植えました。
    畑に入って、葉っぱを埋めないように気を付けながら
    サツマイモの苗を一本ずつ植えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-28
    ♪調理実習大成功♪
    ♪調理実習大成功♪
    05/27
    運動会の総練習を行いました。どの学年の子供たちも、一生懸命走ったり、応援したりする姿をみることができました。
    総練習でしたが、とても盛り上がりました!暑い日が続きますので、汗拭きタオルを持ってきたり、水分を多めに持ってきたりしてくださいね。
    運動会本番も楽しみですね。
    100862
    続きを読む>>>

  • 2024-05-25
    牛乳パックをリサイクル!
    牛乳パックをリサイクル!
    05/24
    インタビュー発表会
    05/24
    サツマイモの苗を植えました♪
    05/24
    続きを読む>>>

  • 2024-05-24
    運動会総練習
    運動会総練習
    05/23
    今日は今年度初の「神守っ子トーク」の時間がありました。各クラスで、「挨拶」「目を見て話す」「指示を聞く」「うなずく」に気をつけてトレーニングを行いました。昨年度から始まった「神守っ子トーク」、盛り上がっていましたね。
    100210
    34

  • 2024-05-22
    ★調理実習をしました★
    ★調理実習をしました★
    05/22
    きれいな花
    05/22
    国語の授業で行われた「聞き取りメモのくふう」の単元の中で、学校中の先生に「小学校の頃に夢中になっていたこと」をインタビューしました。
    インタビューに向けて、メモの取り方の工夫を考えたり、メモの取り方の練習をしたりして、子どもたちで話し合い、役割分担などを行う姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    朝礼 教育実習スタート
    朝礼 教育実習スタート
    05/20
    5月15日、ニチバン株式会社による出前授業が行われました。
    ニチバンでは再生可能なテープの開発に取り組んでおり、テープ素材の説明や、正しいリサイクル方法などの話をしていただきました。
    プラごみの分別や資源ごみの種類を確認し、「家庭でも分別してみようと思った!」と感想を書いている子もいました。
    子どもたちは、詳しくて親しみやすい内容に興味津々で、授業に取り組む姿はまさに「
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    神守っ子トーク
    神守っ子トーク
    05/17
    学校中の先生にインタビューしました!
    05/17
    今日は、初めてのクラブでした。熱心に作品作りをする姿、友達と楽しそうにタブレットで調べる姿、思いっきり体を動かす姿など、たくさんの素敵な姿を見ることができました。次回のクラブも楽しみですね。
    99531
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    3年生 図工
    3年生 図工
    05/16
    出前授業 「巻き心は世界を救う!?」
    05/15
    5月11日(土)神守コミュニティの皆様が神守小学校で「ゴミゼロ運動」を実施してくださいました。PTA役員の皆様も含め、たくさんの方にお手伝いをしていただき、神守小学校の周りの草をとったり、ゴミをひろったりしてくださり、すっきりとした学校になりました。サッカーを習いに来ているお友達に写真をとってもらいました。見守り隊の方や地域の方に支えられています。ぜひ、月曜日にお会いしたらお礼をの気持ちをお伝えしてくださいね。
    99339
    続きを読む>>>

  • 2024-05-15
    初めてのクラブ
    初めてのクラブ
    05/14
    学校運営協議会
    05/13
    本日は、アサガオの種をまきました。
    入学して初めて種をまく1年生のために
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    神守コミュニティ「ゴミゼロ運動」
    神守コミュニティ「ゴミゼロ運動」
    05/11
    紙はゴミじゃない!!
    05/11
    今日は5月の朝礼が行われました。
    委員会の委員長の認証式がありました。委員長さん、学校がスムーズにまわるよう力を発揮してくださいね。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-09
    アサガオの種をまきました♪
    アサガオの種をまきました♪
    05/8
    野菜の苗を植えました♪
    本日は学校探検を行いました。
    1年生は、学校にはどのような場所があるのかワクワクしており、
    2年生は上手に案内できるかどうかドキドキしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-07
    5月の朝礼
    5月の朝礼
    05/7
    16:00頃学校に到着します。最後はしっかりと買い物をし、今頃バスでゆっくりしているのかな?
    98438
    22

  • 2024-05-04
    新しいことにどんどんチャレンジ♪
    新しいことにどんどんチャレンジ♪
    05/2
    1,2年生で学校探検♪
    05/2
    修学旅行15
    05/2
    続きを読む>>>

  • 2024-05-02
    修学旅行7
    修学旅行7
    05/1
    修学旅行6
    05/1
    修学旅行5
    05/1
    続きを読む>>>