R500m - 地域情報一覧・検索

市立錦町小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県安城市の小学校 >愛知県安城市錦町の小学校 >市立錦町小学校
地域情報 R500mトップ >安城駅 周辺情報 >安城駅 周辺 教育・子供情報 >安城駅 周辺 小・中学校情報 >安城駅 周辺 小学校情報 > 市立錦町小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立錦町小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立錦町小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-21
    ありがとうございました
    ありがとうございました算数の授業(6年)ありがとうございました
    保護者や地域の皆様方のおかげで、1学期の終業式を無事に終えることができました。本当にありがとございました。
    明日から夏休みに入ります。今後も暑い日が続くことが予想されます。熱中症への対策、交通事故防止等々に努めていただけますようお願いいたします。
    9月1日には、子どもたちの元気な顔が見られることを楽しみにしています。
    【学校日記】 2023-07-20 17:02 up!
    算数の授業(6年)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-13
    理科の授業(4年)
    理科の授業(4年)長ーい画用紙に、生き物、食べ物、乗り物、自然などを描いています。紙を縦に使ったり、横に使ったりしながら、自分だけの作品ができました。
    【学校日記】 2023-07-13 09:39 up!
    理科の授業(4年)
    ベガ・アルタイル・デネブの3つの星を結んだ夏の大三角の学習をしました。正座早見盤の使い方を確認しました。
    【学校日記】 2023-07-12 13:30 up!

  • 2023-07-11
    総合的な学習の授業(6年)
    総合的な学習の授業(6年)総合的な学習の授業(6年)
    修学旅行で見学する、金閣寺、二条城 清水寺、東大寺、奈良公園、法隆寺について調べています。しっかり学習して、京都・奈良へ行きます。
    【学校日記】 2023-07-11 09:23 up!

  • 2023-07-10
    総合的な学習(5年)
    総合的な学習(5年)総合的な学習(5年)
    防災ゲームや防災グッズづくりを体験を通して、防災への意識を深めます。そして、自分にできることを考えます。
    【学校日記】 2023-07-10 18:03 up!

  • 2023-07-08
    図画工作の授業(2年)
    図画工作の授業(2年)算数の授業(5年)算数の授業(2年)7月図画工作の授業(2年)
    今日は七夕です。折り紙で作った「提灯」「星」「天の川」「短冊」などで、七夕飾りを制作しています。
    【学校日記】 2023-07-07 11:12 up!
    ゴムの力を生かし、定位置(8mから10m)に車を止める工夫について、グループで深く考えています。
    【学校日記】 2023-07-06 15:46 up!
    算数の授業(5年)
    続きを読む>>>