R500m - 地域情報一覧・検索

市立鬼崎南小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県常滑市の小学校 >愛知県常滑市明和町の小学校 >市立鬼崎南小学校
地域情報 R500mトップ >【常滑】榎戸駅 周辺情報 >【常滑】榎戸駅 周辺 教育・子供情報 >【常滑】榎戸駅 周辺 小・中学校情報 >【常滑】榎戸駅 周辺 小学校情報 > 市立鬼崎南小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立鬼崎南小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-26
    うれしい連絡をいただきました。
    うれしい連絡をいただきました。うれしい連絡をいただきました。
    地域のお年寄りの方から電話をいただきました。内容は以下のとおりです。
    本日、ショッピングモールに行った際に、輪留めにつまずいて転倒してしまった。すると、数人の子どもたちが、「大丈夫ですか」と声をかけてくれた。なかなか立ち上がれなかったため、その子たちが別の子どもたちを呼びに行き、最終的に10人くらいの子どもが集まり、みんなで手を貸すなどしてくれた。「どこの小学校?」と聞くと、「鬼崎南小学校です」と教えてくれたとのことでした。
    子どもたちの素敵な行動をうれしく思います。これからも人を大切にできる子どもたちを育てていきたいと考えています。
    【その他の活動】 2023-03-24 18:03 up!

  • 2023-03-22
    3/22 授業の様子【5年生】
    3/22 授業の様子【5年生】3/22 授業の様子【1年生】3/22 授業の様子【3年生】3/22 授業の様子【3年生】3/22 授業の様子【5年生】
    今年度最後の音楽の授業の様子です。これまでに練習した「歌」と「合奏」を担任の先生に届けました。
    【5年生のページ】 2023-03-22 12:07 up!
    3/22 授業の様子【1年生】
    1年で学習した漢字のまとめを楽しく学習しています。
    【1年生のページ】 2023-03-22 11:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    3/10 卒業式にむけて【6年生】
    3/10 卒業式にむけて【6年生】3/10 卒業式にむけて【5年生】3/10 授業の様子【3年生】3/10 図工の作品【1年生】3/10 卒業式にむけて【6年生】
    学年での卒業式の練習の様子です。卒業証書授与の練習では、担任の呼名に対して、「はいっ!」という気持ちのよい返事を聞くことができました。
    【6年生のページ】 2023-03-10 14:03 up!
    3/10 卒業式にむけて【5年生】
    5年生の卒業式にむけての練習がスタートしました。集中して練習に取り組む姿が印象的でした。
    【5年生のページ】 2023-03-10 13:59 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    3/7 授業の様子【1年生】
    3/7 授業の様子【1年生】3/7 卒業式にむけて【6年生】3/7 お祝い給食【6年生】3/7 よみきかせ3/7 授業の様子【1年生】
    漢字やカタカナの復習をしています。
    【1年生のページ】 2023-03-07 15:07 up!
    3/7 卒業式にむけて【6年生】
    卒業式にむけての練習が始まっています。少しずつ気持ちも高まってきています。
    【6年生のページ】 2023-03-07 15:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    3/6 委員会活動【5・6年生】
    3/6 委員会活動【5・6年生】3/6 授業の様子【4年生】3/6 授業の様子【3年生】3/6 委員会活動【5・6年生】
    5,6年生が本年度最後の委員会活動を行いました。本の整頓、手洗い場や配膳台の清掃など、それぞれの児童が一生懸命活動する姿が、校内の至る所で見られました。
    【学校行事】 2023-03-06 15:20 up!
    3/6 授業の様子【4年生】
    体育の授業で、キックベースをしています。
    【4年生のページ】 2023-03-06 14:06 up!
    続きを読む>>>