R500m - 地域情報一覧・検索

市立桃栄小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県清須市の小学校 >愛知県清須市桃栄の小学校 >市立桃栄小学校
地域情報 R500mトップ >須ヶ口駅 周辺情報 >須ヶ口駅 周辺 教育・子供情報 >須ヶ口駅 周辺 小・中学校情報 >須ヶ口駅 周辺 小学校情報 > 市立桃栄小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桃栄小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立桃栄小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-30
    桃っ子デー(顔合わせ)
    桃っ子デー(顔合わせ)児童朝礼桃っ子デー(顔合わせ)
    今年度初めての桃っ子デーの様子です。自己紹介をしたあと、今後どのような遊びをしたいかそれぞれの班で相談をしました。
    その後は、6年生が中心になって、じゃんけんやマジカルバナナなどの遊びをし、親交を深めていました。
    【学校行事】 2024-05-29 13:41 up!
    児童朝礼
    児童朝礼がありました。青少年赤十字より感謝状をいただいたことが伝えられました。そのあと、校長先生から「野外学習を終えた5年生の成長」と「どんなこともやれるかもしれないと思ってやってみよう」というお話をいただきました。そして、児童会から、本校のマスコットキャラクターの名前が「ももピー」に決まったことが伝えられました。最後の全校合唱では、全校児童が元気な声で今月の歌を歌うことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-28
    4年生 理科
    4年生 理科4年生 理科
    4年生は、理科で電気のはたらきについて学習しています。今日は、実験キットを使って、回路を作りました。スイッチを入れるとプロペラが回り、歓声が上がっていました。
    【4年生】 2024-05-27 12:30 up!
    その他災害時の登下校について

  • 2024-05-11
    やさいのなえをうえたよ
    やさいのなえをうえたよあさがおやさいのなえをうえたよ
    5月8日、ミニトマト、ピーマン、ナス、オクラの好きな野菜の苗を植えました。野菜の収穫をするのが楽しみです。学年の畑にも、キュウリやゴーヤなどの夏野菜を育てます。来週は、さつまいもの苗を植える予定です。
    【2年生】 2024-05-09 15:54 up!
    あさがお
    5時間目にあさがおの種を蒔きました。
    土の入れ方と種の蒔き方をしっかりと学んで、蒔くことができました。
    続きを読む>>>