R500m - 地域情報一覧・検索

町立東郷小学校 2023年2月の記事

 

町立東郷小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-12
    東小コンサート!盛り上がる!!
    東小コンサート!盛り上がる!!東小コンサート!盛り上がる!!
    2月11日(土)建国記念の日
    午前10時半から、体育館にて恒例の東小コンサートが行われました。
    招待状からプログラムまで子どもたちの手作りで、4年生は1年間の、5年生は2年間の、6年生は3年間の集大成として、今まで練習に励んできた成果を家族や先生、本校金管バンド部のOB・OGに披露しました。
    プログラムNO.1【ツバメ】
    ・今年度の文化産業まつりでも披露した曲で、ダンス隊によるダンスもとても美しい、聴きごたえ、見ごたえのある楽曲です。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-05
    東小に青オニ現る!「鬼は〜外!福は〜内!」
    東小に青オニ現る!「鬼は〜外!福は〜内!」東小に青オニ現る!「鬼は〜外!福は〜内!」
    2月3日は、節分です。
    1か月前から、来賓玄関のウェルカムボードには、節分の絵が描かれています。
    (今日も来賓された方に、「素敵な絵ですね!」と褒めていただきました)
    今日は午後から、東郷小学校に青オニが現れました!!
    「弱い心の子はいないか〜!給食の好き嫌いを言う子はいないか〜!」
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    5年生 ミシン指導学力向上支援員(ミシンボラさん)登場!
    5年生 ミシン指導学力向上支援員(ミシンボラさん)登場!2月5年生 ミシン指導学力向上支援員(ミシンボラさん)登場!
    5年生家庭科
    「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」の単元では、ミシン縫いによるエプロンを製作します。
    児童にとっても特にミシンの扱いは難しく、まして、担当教員1人で40人近くの児童にミシン指導するのは、なかなか困難です・・・(泣)。
    そんな時、本校には「ミシン指導学力向上支援員」(通称:ミシンボラさん)の応募に応えていただいた保護者の方々が、授業の応援に来てくださいます!
    「まち針は、しっかり打ってね!」
    続きを読む>>>

  • 2023-02-01
    自転車盗予防のお話【愛知警察署より】
    自転車盗予防のお話【愛知警察署より】自転車盗予防のお話【愛知警察署より】
    1月30日(月)
    8時30分より愛知警察署の警察官の方に来ていただき、「自転車盗の予防」について話をしていただきました。
    最近、愛知警察署管内で自転車盗が多数発生しており、その予防・防止として、自転車には2つの鍵をかけるようにとの話がありました。
    また本日、児童が愛知警察署から頂いたチラシを持ち帰りますので、家族で一度ご覧き話題にされると良いかと思います。
    移動手段の一つとして、大切な自転車。
    続きを読む>>>