R500m - 地域情報一覧・検索

市立東山中学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県安城市の中学校 >愛知県安城市里町東山の中学校 >市立東山中学校
地域情報 R500mトップ >新安城駅 周辺情報 >新安城駅 周辺 教育・子供情報 >新安城駅 周辺 小・中学校情報 >新安城駅 周辺 中学校情報 > 市立東山中学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立東山中学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-30
    中学生防災隊防災教室2
    中学生防災隊防災教室2昨日の5,6限目に、防災教室が行われました。3年生は自分の学区へ行き、地区防災会の方の話を聞いたり、防災グッズを見たり、実際に体験したりしました。生徒たちは見たことのない道具に関心をもち、真剣な表情で...
    2024/09/272年生5時間目の授業2年生,学び合う姿がいくつか見られました。2年生もがんばっています。
    2024/09/271年生5時間目の授業5時間目各学級の様子です。5・7・2組の様子です。がんばっています。
    2024/09/27中学生防災隊防災教室5・6時間目に学区内町内会の皆様にご協力いただき,総合的な学習で防災について学んでいる3年生生徒が参加し,防災教室が開かれました。各地区,多くの皆様が今日を迎えるにあたり,どのようなことを中学生に学ん...
    2024/09/26
    23
    続きを読む>>>

  • 2024-09-26
    授業研究
    授業研究5時間目に2年2組で社会科の授業研究を行いました。安城市教育委員会の指導員の先生をお迎えし,社会の授業について学びました。
    2024/09/25(愛知県からの)御案内5県民の日 学校ホリデーに関するチラシが届きました。安城市(東山中)の県民の日学校ホリデーは11月22日(金)です。また,ラーケンションを保護者等の休暇に合わせ年に3日まで取ることができます。ラーケーシ...
    2024/09/25団交流レクリエーション今日は,学年をこえて,団ごとにフルーツバスケットを行い交流しました。体育祭を前に,ぐっと学年間の距離が縮まりました。今朝,各学級からさわやかな楽しい声が聞こえ,1日のスタートを切りました。
    2024/09/25地域の方との懇談会地域とともにある学校づくりの関係で,地域の方が来校され,懇談を行いました。学校と地域との連携について,貴重な意見交換ができました。ありがとうございました。
    2024/09/24

  • 2024-09-13
    テストが4時間終わり・・・ ほっと一息 給食
    テストが4時間終わり・・・ ほっと一息 給食今日は定期テスト緊張の中,4科目終わりました。給食でほっと一息。さあ,あと1時間。がんばってください!
    2024/09/13ハートフルタイム朝、保健委員が中心となってレクリエーションを行いました。たくさんの笑顔を見ることができました。
    2024/09/122年生の日常2学期がはじまって、2週間目に突入しました。クラスの友達と楽しむ姿を多くみることができました。
    2024/09/12体育祭の応援練習が始まっています3年生の応援リーダーを中心に夏休みから始まった応援練習。始業式以降、学活や総合の時間を使って学級内での振り入れが行われています。前で指示を出す頼もしいリーダーと、リーダーに答えようと一生懸命に踊る学級...
    2024/09/12

  • 2024-09-02
    配色
    配色
    配色

市立東山中学校のキーワード