R500m - 地域情報一覧・検索

市立東山中学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県安城市の中学校 >愛知県安城市里町東山の中学校 >市立東山中学校
地域情報 R500mトップ >新安城駅 周辺情報 >新安城駅 周辺 教育・子供情報 >新安城駅 周辺 小・中学校情報 >新安城駅 周辺 中学校情報 > 市立東山中学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立東山中学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-25
    申込用紙は,「配布文書 50周年通信No.4」からどうぞ。
    申込用紙は,「配布文書 50周年通信No.4」からどうぞ。1年英語の授業Unit6の単元の振り返りをしました。学んだことを振り返りカードにまとめた後、三単現のSの付け方など、重要事項をみんなで確認しました。
    2024/10/2550周年式典東山中学校50周年式典が多くの地域の方の協力により開催されました。 和太鼓の演奏・新制服の披露・応援団の演舞など生徒主体のすばらしい会になりました。 今後も地域の方と協力してすばらしい学校にしていき...
    2024/10/24素敵な練習姿合唱コンクールの練習の日々です!みんなの声が1つになることができるように・・・!がんばれ!2年生!
    2024/10/24

  • 2024-10-23
    明日は50周年式典
    明日は50周年式典明日は,開校50周年記念式典です。放課後に準備をしました。明日は,会場での参観はできませんので、ZOOMでご視聴ください。ZOOMのミーティングIDなどは,「50周年通信 NO.4」をご覧ください。【...
    2024/10/23日々の授業(上)3年生では,合唱で歌う歌の楽譜を見て,曲に対するイメージトレーニングです(中)数学でわからないところを先生に聞きます!(下)印象派の絵画について学びます。モネ,ゴーギャン,ルノワール,ミレー・・...
    2024/10/233年 総合 防災教室のまとめ3年生では,9月26日に各地区で体験した防災教室のまとめを行っています。体験を通して,これからの生活に生かすことが大切ですね。
    2024/10/23図書室 蔵書点検本日は蔵書点検日です。図書ボランティアの方のおかげで、ほぼ1日で作業を終えることができます。いつもありがとうございます。
    2024/10/2350周年通信 NO.42024/10/23

  • 2024-10-20
    浜屋スポフェス ボランティアの活動2
    浜屋スポフェス ボランティアの活動2時には,ボランティアだけでなく,一緒になって競技も行います。学校が窓口になっていますが,地域と生徒がつながっていくことを今後も大切にしたいです。ボランティアのお声掛けありがとうございます。
    2024/10/20浜屋スポフェス ボランティアの活動1今日の行事には,21名の本校生徒ボランティアが参加しています。今月と来月は,1年でも最も多くのボランティア依頼が地域からあります。どの依頼も生徒のボランティア希望が多く,毎回参加できない子がいます。地...
    2024/10/20浜屋スポフェス 和太鼓2開会式後は,浜屋町に皆さんにより玉入れやパン取り競争などさまざまな競技が行われるそうです。
    2024/10/20浜屋スポフェス 和太鼓1昨日に引き続き,今日も学区のお声かけにより,浜屋町スポーツフェスティバル開会式で4曲演奏させていただきました。会場は,大勢の皆様が集まり,一人一人やりがいを感じながらがんばりました。ありがとうございま...
    2024/10/20

  • 2024-10-15
    体育祭が終わり・・・
    体育祭が終わり・・・体育祭が終わり,各団が集まり団長などが団全員に語りかけます。1・2年生は3年生からそれぞれ大切なものを受け取り,受け継いでいこうと思う瞬間です。これで,ノーサイド。次の目標に向かってスタートだ。
    2024/10/14応援団午後の各団応援の前に本校応援団が演舞を披露。50周年を記念して我無沙羅さんから教わった振り付けも加わりましたさすが,応援団!午後の体育祭をしっかりと決めてくれました。
    2024/10/14
    26

  • 2024-10-01
    東山中50周年記念誌 注文受付中(11月1日まで)
    東山中50周年記念誌 注文受付中(11月1日まで)
    ★申込用紙は,「配布文書 50周年通信 No.4」からどうぞ
    1年生では、タブレットを使った授業あり,数学の学び合いあり,そして,テストあり・・・ がんばっていました。10月になりましたが,気温が高く暑いです。このあと,応援練習です。
    2024/10/01
    火曜日5時間目の授業です。7~9月までこの時間は,PTAによる「見守り隊」が行われていましたが,10月からは水曜日になります。授業に集中です。
    2024/10/01切り絵づくり3年生の美術では,切り絵づくりをしています。ちょっとでも切りすぎてしまうと,作品がバラバラになってしまいます。集中です。
    続きを読む>>>

市立東山中学校のキーワード