R500m - 地域情報一覧・検索

市立沓掛中学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県豊明市の中学校 >愛知県豊明市沓掛町下山の中学校 >市立沓掛中学校
地域情報 R500mトップ >豊明駅 周辺情報 >豊明駅 周辺 教育・子供情報 >豊明駅 周辺 小・中学校情報 >豊明駅 周辺 中学校情報 > 市立沓掛中学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立沓掛中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立沓掛中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    9月25日 「最高の教師~一年後私は生徒に⬛された」より
    9月25日 「最高の教師~一年後私は生徒に⬛された」より2023/09/25 15:53
    1078
    1033
    9919月25日 「最高の教師~一年後私は生徒に⬛された」より2023/09/25 15:53
    表彰の後、先日HPでもお伝えした育休補充教員と愛教大の学生サポートと本日より3週間教育実習を行う学生の紹介をしました。校長講話では、先週最終回を迎えたテレビドラマ「最高の教師」をもとに私の思いを伝えました。
    本日は中間テストの答案が返され解説ややり直しの授業が多かったです。ショックを受けていた人もいましたが、放課には元気な姿を見せてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-24
    9月22日 インターネット5つの約束
    9月22日 インターネット5つの約束2023/09/22 12:109月21日 中間テスト1日目2023/09/21 13:01
    81
    74
    893
    6909月22日 インターネット5つの約束2023/09/22 12:10
    テスト後3限に、2年生が体育館で非行防止教室を行いました。「インターネットの5つの約束」①人を傷つけない②自分の情報を教えない③インターネットで知り合った人とは会わない④人のパスワードを勝手に使わない⑤困ったことが起きたら大人に相談する の話がありました。最後に、「付き合っている彼氏にラインで裸の写真を送ってしまった件」の実話の動画を見ました。SNSの怖さを知る良い時間となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-14
    9月13日 赤ちゃんを抱っこしていました
    9月13日 赤ちゃんを抱っこしていました2023/09/13 11:21
    (9)
    405
    311
    1184
    6729月13日 赤ちゃんを抱っこしていました2023/09/13 11:21
    続きを読む>>>

  • 2023-09-12
    9月12日 不審者対応 学級閉鎖
    9月12日 不審者対応 学級閉鎖2023/09/12 15:11
    1127
    536
    1043
    5459月12日 不審者対応 学級閉鎖2023/09/12 15:11
    5限に2年1組で愛知警察署生活安全課の方をお迎えし、防犯教室を実施しました。本日は不審者対応でした。【廊下に不審者がいるのを見かけたら】①先生に伝える②バリケードをつくる③1階の場合は窓から逃げる【不審者が教室に入ってきたら】①2m以上距離を取る②目立つ行動や立ち向かったり、笑ったりしない③犯人から遠い扉から逃げる ということです。最後に『犯人に捕まった場合の護身術』を3通り教えて頂きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    9月11日 朝の黒板日記より
    9月11日 朝の黒板日記より2023/09/11 16:44
    (7)
    821
    429
    1082
    7399月11日 朝の黒板日記より2023/09/11 16:44
    続きを読む>>>